goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

酔っ払うと面倒くさくなって、ええ加減なことを・・・

2015年01月09日 08時34分32秒 | 日記
血圧の薬を増やしてもらったが、変わらないので

昼前に近所のクリニックに行きますが、どうも酒の飲みすぎかも?

断酒した時は、平常値だったようなきがしますが、

長男がフェイスブックにあげた写真がきれいでしたので

ここにもUPします、ちなみにお値段は、1箱7000円(込み)

次男自慢?自信?の作品です、確か赤貝は内地物(韓国物が

多くでているだそうです)、まぁーネタは全部内地物ですが。

ごめん、トロはちがうかも、タッチしてないので。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 95 kara 8.1made | トップ | トマ・ピケティ 教授の”21世... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうです~ (つん)
2015-01-10 00:01:32
うわぁ (^o^)
待ち受けにしたいくらい、よだれが…
イカと海苔のくるくる巻いたものが、
こちらではあまり見かけず美しいです。

今年もよろしくお願いいたします。

返信する
すみませんっ(汗) (つん)
2015-01-10 00:03:01
イカでは無くて、さよりでしょうか。。
すみません。何度も。
返信する
つん様 (禿頭)
2015-01-10 00:30:11
多分白身は鯛でトロその隣はハリイカ
玉(これだけ禿頭の仕事)に車海老、
バフンウニとイクラで、おっしゃる通りさより
そして戸塚鯵に赤貝、で多分九州の穴子です。

魚の仕入れは息子たちがしてくれていますので、
最近は出身地が分かりません。つけ場にたつとなると
全てしっていないと失格ですが、じいやんは気楽な
ものです。

巻ずしばっかりで、たまにはにぎりも食べたいと
思いますが、息子たちは気が付かないみたいです。

コメントありがとうございます。
お近くでしたらよかったのに。
返信する

コメントを投稿