激務の2weeksが終わった。アイスがほしくて、7-11に。ふたばのあのレモンスライスのかき氷が無い!
Jackが有った、たまにはバーボンをとアイス変じてウイスキーになった。
明日は休み、なにもしたくない、でも仕込みをしないと、明後日からのご注文に対処できない。
ても家族はそれ以上頑張ってる、ご苦労様としかいえないけど。
池田のマチは大概の台風では被害はありませんが私の記憶の中で、
一度、豊後水道を通る大型の台風によって、イケミナミのお家の
何軒かの屋根瓦が飛んで暫くブルーシートが目についた覚えがあり、
我が店の2Fの窓の格子に付けていた看板が垂れ下がりました。
どうか被害が出ないことを願っていますが、店の回りのかたずけをすませ
屋上の物干し竿も飛ばないよう柱に更にくくりつけました。
いつも台風が四国に来るときは準備をしますが豊後水道を
通過しないときは、"もういっちやったの!"が池田のマチです。
今回は危ないかもしれません、瓦が飛んで来るかも知れないので
ご注意下さい、なんにもなければそれはそれで万々歳ですから。
独身時代から続いている、卵かけご飯。
チリメンはちょっとかためで日持ちがいいもの、海苔は必ず、ただお醤油の量が難しい。
ーーー
仏教の例えで
"盲亀浮木の教え"というのがあります、これは人間として生まれたのは
すごいことですよ!牛や馬、虫でもなくということなんですが、
今自分が接することが出来る人達も
たまたま同時代に存在しているからで
少し時間差がしようずれば会えない、
まあ同時代人として会いたくなかった人も少しは居られるが。
72にもなるとそんな人達も今は皆さん鬼籍にはいられた。
ジオの時間概念は仏教学の時間概念に近い、落語で"じゆげむ"は大概の
人は知っていると思う、最初の"じゆげむ、じゆげむ ごこうの擦りきれ
パイポパイポパイポのシユウリンガン"でしたっけ
最初のごこうの擦りきれは、こうは時間の単位でこうが五回ということ。
天から天女が千年か百年に一度降りてきてその衣で大きな石(大きさ忘れた)を一度擦る
それを繰り返して石がなくなる時間を1こう(劫)という、ですからごこうは其れが、
5回という、想像できない長さです。
ジオも年代がすごい、日本は5億年前から始まり、四国山地は1400万年前から
讃岐山脈は300万年前から始まった隆起らしい、池田の大地は吉野川が3万年前ごろ造った
河岸段丘でできている。
こんなことを思っていると、仏教学もジオも真理追求において
同じ方向を向いている、むしろジオ学が仏教学の真理の
evidenceをcertificateしているのではと思うのです。これはDr.に会ってからですが。