時短のポスターを私はここに張りました。
ところが長男が大声で文句を言って張り替えました、ここへ。
私が暖簾をだすと

ポスターがみえへん。

決して私の真似はしません、根性あります。

ところが長男が大声で文句を言って張り替えました、ここへ。

私が暖簾をだすと

ポスターがみえへん。
そしてその事を伝えると
張り替えました。

決して私の真似はしません、根性あります。
(結構このようなこと多いです、親父と息子の関係で)
真夜中のTVで実演販売、あまりにも美味しそうなので注文してしまった。
届くまで1.5月ほどまったけど。
皮が薄いけどパリパリに焼けて美味しい。ミラノ風って皮が薄い事なんだろうか?
明太子は日本だしお餅も日本風なのに!
徳島県の要請のより
4月16日(金)から5月5日(水)まで
午後9時までの営業となります。
酒類の提供は午後8時までとなります。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
ご協力お願いいたします。
鮨ひらい

池田から脇町まで高速利用でセンターまで40分ぐらいかかったと思う、高齢者窓口にはどなたもいないので
滅茶苦茶早い、10分ぐらいで目の検査と写真を撮ってはいどーぞと新免許証(期限が3年で77歳まで有効)をいただいた。
運転能力もそうだが寿命が3年後まであるかどうか、心配する私時代になっている。TVで”死は偉大なる人間の発明である”と
スティーブ・ジョブズさんが講演したそうな。死によって進化が行われるとのこと、ガッテン。
センターのすぐそばに「十割そば 一昇」さんがあるので、ランチすることに、

天ぷらセット大盛りで1265円、ここ数年外食することが出来ない環境だったので、ありがたい。
それにお店の方が美人の方ばかりでおそばの味がおいしくなる、同じ十割でも祖谷そばとは大違いで
かなり粘力があるし、天ぷらもなかなかです、お値段もお安いですしね、会計の際
今晩NHKの鶴瓶の家族に乾杯にでる池田のすし屋ですとちょっと宣伝、美人の女性だったので
ついしゃべってしまった。
帰ってくるとアマゾンで中古本を頼んでいたのが届いていた、今年になってきっと始めてだとおもう、
仕込みのしない休業日は、

これから、市役所に高額医療費の支給の手続きをして、晩飯の用意をして、本を読んだりビデオをみたり
you tuberもしたいしいっぱいしたいことがあるけど、う~んどうかな?でももうPM3だわ。