最近は山道でよく迷う。箸蔵では、道なき道に入り込み、左前輪をパンク。
井川の山では行き止まりの山道で崖っぷちでの切り替えしUターン。
降りては確かめ降りては確かめの繰り返し。誰もいなかったので恥かかず。
今日は山城の国政で過去(7,8年前)に何回か配達しているけど、途中で自信喪失。
前に◯川衛生さんの車がおられた、降りて「ここへ行きたいんです」と
尋ねると
「ちょっと待って」と地図を広げてここを上がって、右にと親切に教えて
いただいた、横を抜ける時手も振っていただいた。
道は間違っていなかったが、自信がなかったので大助かり、◯川衛生のお兄さんありがとうございました。
最近は町内の配達でもあれ〜どっちだっけ?がある、終いに帰り道が分からなくなるかも。