
25日 高原沼登山のつづき・・緑沼と高根ヶ原、

途中にある南斜面の紅葉が鮮やかです

初めて見た・・一瞬の輝き

白くねじれるダケカンバの木肌と紅葉

山肌は息をのむ美しさの紅葉風景です

高根ヶ原には残雪があります


登山の休憩場所・・お昼ご飯は大学沼で頂きます
午後1時になると大学沼から全員強制的に下山開始・・ヒグマ対策のため

途中にある南斜面の紅葉が鮮やかです

初めて見た・・一瞬の輝き

白くねじれるダケカンバの木肌と紅葉

山肌は息をのむ美しさの紅葉風景です

高根ヶ原には残雪があります


登山の休憩場所・・お昼ご飯は大学沼で頂きます
午後1時になると大学沼から全員強制的に下山開始・・ヒグマ対策のため
雪が消えぬ間に次の雪…その前にめいっぱい錦の化粧をしているのでしょうね
ここ大雪山系高原沼めぐり登山コースの紅葉は
異例の紅葉でした、登山道入り口から高原沼まで
綺麗な紅葉風景がつづいて何だか不思議な風景
を見てきました・・登山道入り口が紅葉していると
高所にある高原沼のあたりは、もうすっかり紅葉
は終わっていて茶色に変色しているのが一般的
な風景でした。
暖かな9月・・紅葉の色づきかたにも変化が見られ
ました。 それにしても見事な紅葉風景です。