今日(25日) 日射しだけは春の摩周湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/5e72887a231811b0f3b76c9e8db5f761.jpg)
第一展望台のブロック床が綺麗に張り替えられていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/3c71d0cc1231f7646cbaec589ba2e786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/c13aefddb3b60c75668160d85a4de247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/08a6638f63b4e9fe8435da7eab630daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/621db403ee67a269c473953179115707.jpg)
今日も摩周湖の湖面をオオワシが飛んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/fead1fc9a8292c64ec17562a4808f1da.jpg)
第一展望台から川湯温泉までの冬季閉鎖中の道の除雪作業が始まっていました
確実に春が近づいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/5e72887a231811b0f3b76c9e8db5f761.jpg)
第一展望台のブロック床が綺麗に張り替えられていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/3c71d0cc1231f7646cbaec589ba2e786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/c13aefddb3b60c75668160d85a4de247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/08a6638f63b4e9fe8435da7eab630daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/621db403ee67a269c473953179115707.jpg)
今日も摩周湖の湖面をオオワシが飛んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/fead1fc9a8292c64ec17562a4808f1da.jpg)
第一展望台から川湯温泉までの冬季閉鎖中の道の除雪作業が始まっていました
確実に春が近づいています
20日 昨日の大荒れが嘘のような、晴れです
強い北風で玄関前は雪が80cmほど積もっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/c29e7b06b7c82943c7228cb708349de4.jpg)
餌台にも雪が積もっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/ec6b9939aa66b0e737c9334bd6cefd9f.jpg)
雪が積もると四十雀もすずめも一緒に餌台にやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/8b2680466f53fd455063643d3a291c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/6e39a4ae5890f5fd160f008f3b4753c8.jpg)
すずめも強い風を避けてオンコの木に避難・・?
雪かき・・疲れます
強い北風で玄関前は雪が80cmほど積もっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/c29e7b06b7c82943c7228cb708349de4.jpg)
餌台にも雪が積もっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fd/ec6b9939aa66b0e737c9334bd6cefd9f.jpg)
雪が積もると四十雀もすずめも一緒に餌台にやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/8b2680466f53fd455063643d3a291c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/6e39a4ae5890f5fd160f008f3b4753c8.jpg)
すずめも強い風を避けてオンコの木に避難・・?
雪かき・・疲れます
(18日) 今朝、国道に出たら
流氷が接岸していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/5f635ff6dd1ce2ecc08a2502b5310046.jpg)
午前 5時45分
湾内は流氷で埋め尽くされていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3511fe784866ba5069653788091b2376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e2/8386a2a55804f1b146547a288d05a98e.jpg)
アイカップ岬と奥に見えるのは大黒島
天気予報の流氷情報で沖合に流氷が有ったが、
湾内まで入ってきていたので・・ビックリです
湾内には10年くらい流氷が入っていないと思われます
流氷が接岸していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/5f635ff6dd1ce2ecc08a2502b5310046.jpg)
午前 5時45分
湾内は流氷で埋め尽くされていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3511fe784866ba5069653788091b2376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e2/8386a2a55804f1b146547a288d05a98e.jpg)
アイカップ岬と奥に見えるのは大黒島
天気予報の流氷情報で沖合に流氷が有ったが、
湾内まで入ってきていたので・・ビックリです
湾内には10年くらい流氷が入っていないと思われます