風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

半影月食・・ビーバームーン

2020-11-30 21:00:00 | 風景
         11月30日 半影月食が見られました






         半影月食・・ビーバームーンだそうです


         素人目には全然分からない半影月食?






         牡蛎島・弁天神社と満月







        こちらの画像の方が気に入ってます






        暗くなるにつれ寒くなりました・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屈斜路湖の白鳥

2020-11-30 10:21:57 | 風景
         屈斜路湖湖岸に有る、白鳥が見えるコタンの露天風呂

         露天風呂には入浴中の人がいたので・・・写真はありません















         白鳥とマガモが仲良く?浮かんでいます






         うっすらと雪化粧の雄阿寒岳



         牧草地で休んでいた白鳥・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁港の日の出風景

2020-11-29 12:01:53 | 風景
         






         今朝は マイナス 5℃ 寒い朝です


         漁場に向かうのでしょうね








         6時30分過ぎ・・・





        ようやく日の出です






            カモメも飛び始めました



           アサリか牡蛎漁にでも向かう・・?


           穏やかな朝の風景です





           







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤タンチョウサンクチャリ

2020-11-25 10:26:09 | 丹頂
         伊藤タンチョウサンクチャリ

         まだ枯れ草色が残る採草地に丹頂が数羽来ていました










         5~6羽の丹頂・・・





        日中の時間はノンビリとすごしているかのようです






        ちょっとだけ・・


           ポーズを・・・



  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の国泰寺(蝦夷三官寺)

2020-11-23 18:55:30 | 風景
         夜半から降っていた雪、今朝になって2cmくらい積もっていた


         蝦夷三官寺・国泰寺山門もうっすらと雪が積もっています





         境内に設置されているお地蔵様はうっすら雪化粧しています






         ツルウメモドキも綺麗です





        家の近くの道沿いにあるツルウメモドキ





        道から沢を見たら、エゾ鹿が雪を避けているかのように木の下に佇んでいた






        朱色のツルウメモドキに純白の初雪・・・

        とても綺麗です








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原の丹頂

2020-11-22 20:29:44 | 丹頂
         今日(22日)

         湿原で餌を探していた丹頂・・・






         夫婦 仲良く鳴き合い












         湿原と丹頂・・・


                 絵になります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡りの途中・・

2020-11-19 22:13:15 | 白鳥
         白鳥が渡りの途中で、しばしの休憩か・・?





         強い風が吹いていたためか、白鳥が陸地にいました






       
  










         水面に浮かんでいると優雅な姿ですね


        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出風景

2020-11-16 15:49:16 | 風景
         厚岸湖の日の出風景・・













          午前6事ころ・・・


          カモメが飛んでいました

          



          昨日の朝はマイナス2℃

          今朝の気温は8℃くらい  暖かい朝です

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁港の日の出

2020-11-14 19:38:27 | 風景
         漁港の日の出風景






         午前6時ころから朝の早い漁船が動き出す・・





         海岸から家に戻っても、日陰にはまだ霜が溶けずに残っていた





         何かの花ガラ ?





         霜を撮っていたら都合良く・・?  家の前の上空を白鳥が南下していきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けあらしと日の出

2020-11-12 18:34:16 | 風景
         風も無く寒い朝、海面から「けあらし」が立ち上っています







         いつも見える海上大橋がけあらしに包まれています





         大橋を超え弁天神社が見える場所・・・ここまで来る間にすっかり霧がはれてしまっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする