16日 流氷に覆われている羅臼町の海
オオワシ
尾羽が黒いのは幼鳥です
海側から羅臼の町を見る
観光船でオオワシの写真を撮っていると、漁を終えた漁船が厚い流氷を割りながら帰港してきた
羅臼の漁船は流氷帯を割って漁をするので漁船の鉄板の厚さが7mm?とか まるで砕氷船です
脚の白毛も見事です
分厚い大きなクチバシで魚を豪快に引きちぎって食べています
オオワシ同士が魚を巡って争う姿が見られるので退屈しません
このスケソウダラを一匹食べると満腹しそうですが、どうなんでしょうかね?
16日の流氷は風の影響で岸から離れた模様です、今度はいつ接岸するか楽しみです
オオワシ
尾羽が黒いのは幼鳥です
海側から羅臼の町を見る
観光船でオオワシの写真を撮っていると、漁を終えた漁船が厚い流氷を割りながら帰港してきた
羅臼の漁船は流氷帯を割って漁をするので漁船の鉄板の厚さが7mm?とか まるで砕氷船です
脚の白毛も見事です
分厚い大きなクチバシで魚を豪快に引きちぎって食べています
オオワシ同士が魚を巡って争う姿が見られるので退屈しません
このスケソウダラを一匹食べると満腹しそうですが、どうなんでしょうかね?
16日の流氷は風の影響で岸から離れた模様です、今度はいつ接岸するか楽しみです
16日 穏やかな朝の風景
16日 午前10時ころ知床羅臼漁港は知床岬を越えて流れてきた流氷に埋もれていました
オオワシやオジロワシ等のバードウオッチングや流氷を見る観光船は流氷に阻まれて港を出ることが出来ません・・
外防波堤の辺りでオオワシ撮影しています(午前8時30分出発)
羅臼岳にきれいな笠雲がかかっています、天候が悪くなる前兆か??
オジロワシが羅臼岳をバックに飛んでいます
息をのむような風景・・真っ白く雪を被った羅臼岳・・
川ではホオジロカモが遊んでいた
あとは午後1時便の観光船に乗船申し込み、流氷オオワシを撮ります
16日 午前10時ころ知床羅臼漁港は知床岬を越えて流れてきた流氷に埋もれていました
オオワシやオジロワシ等のバードウオッチングや流氷を見る観光船は流氷に阻まれて港を出ることが出来ません・・
外防波堤の辺りでオオワシ撮影しています(午前8時30分出発)
羅臼岳にきれいな笠雲がかかっています、天候が悪くなる前兆か??
オジロワシが羅臼岳をバックに飛んでいます
息をのむような風景・・真っ白く雪を被った羅臼岳・・
川ではホオジロカモが遊んでいた
あとは午後1時便の観光船に乗船申し込み、流氷オオワシを撮ります
尾岱沼・トドワラ周辺に居るオオワシを求めて
噂には聞いていた・・エゾシカの越冬地、強い風で雪が飛ばされ枯れ草が出ているこの知にエゾシカが集まっている
威厳のあるエゾシカのオス
海峡をはさんで遠くの国後島(北方領土)が見えます
前足の蹄で凍っている雪を掘り起こして少ない枯れ草を食べています
手も身体も凍り付きそうな寒い風が吹いています
威風堂々と・・?
カメラを構えているこちらを見ています、大きなオス鹿には威圧されそうです
尾岱沼・流れが少ない海ですから完全に凍っています
凍った海の上を歩くオスのエゾシカ・
噂には聞いていた・・エゾシカの越冬地、強い風で雪が飛ばされ枯れ草が出ているこの知にエゾシカが集まっている
威厳のあるエゾシカのオス
海峡をはさんで遠くの国後島(北方領土)が見えます
前足の蹄で凍っている雪を掘り起こして少ない枯れ草を食べています
手も身体も凍り付きそうな寒い風が吹いています
威風堂々と・・?
カメラを構えているこちらを見ています、大きなオス鹿には威圧されそうです
尾岱沼・流れが少ない海ですから完全に凍っています
凍った海の上を歩くオスのエゾシカ・
シバレル朝、濃いけあらしが発生し霧が団地に流れ込んでいます
凍った湾内にある牡蛎島・弁天神社の浅瀬では牡蛎漁をそています、干潮のときは島が顔を出し それぞれの漁師さんが自分の
島から牡蛎やあさりを採ります
流れている凍り、ここは海です・・
港は結氷しています
港では大きめの鰊が獲れ始めたと話が聞こえます
凍った湾内にある牡蛎島・弁天神社の浅瀬では牡蛎漁をそています、干潮のときは島が顔を出し それぞれの漁師さんが自分の
島から牡蛎やあさりを採ります
流れている凍り、ここは海です・・
港は結氷しています
港では大きめの鰊が獲れ始めたと話が聞こえます
雪化粧している摩周岳
久しぶりに斜里岳もクッキリと見えています
カムイシュ島
雪に覆われている摩周岳は怖さを感じますね
第三展望台に通じる道・・冬期間は通行止めになっています
例年は雪でゲートが少しだけ見えているのに、今年の冬はゲートが半分見えているので積雪量が少ない
久しぶりに斜里岳もクッキリと見えています
カムイシュ島
雪に覆われている摩周岳は怖さを感じますね
第三展望台に通じる道・・冬期間は通行止めになっています
例年は雪でゲートが少しだけ見えているのに、今年の冬はゲートが半分見えているので積雪量が少ない