風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

エゾ鹿の群れ

2020-03-03 10:05:10 | 風景
         2日 午前7時30分ころ 家の窓から撮っています







         小さな公園を横切って山に向かう途中です、前日の夕方は立派な角鹿が15頭ほど


         家の前で たむろ? していました。











   小さな角鹿、1歳か2歳の雄でしょうね


         家の周りは獣道だらけですが 空き地が目立つ団地です。





         


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気嵐・・日の出 | トップ | 暴風雪です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっち)
2020-03-09 13:30:29
すごいですね!
おうちの前をエゾシカの群れが通るなんて!
奈良の鹿とは迫力が違いますね。
返信する
奈良の鹿 (鰊曇り)
2020-03-09 22:24:25
さっち さんへ

エゾ鹿に乗っ取られている感がある町・・ここは
山を造成した団地ですから 家の周りに鹿の通り道
(獣道)が無数あります。町中でも群れて歩いて
いるエゾ鹿は珍しくありません。
町内でも年間100頭?ほど駆除していても、減る
ような気配がありません。

奈良公園にいる可愛い鹿さんと違い大型のエゾ鹿
なので迫力があります。
草を食べるだけで無く花壇の花やの家庭菜園の野菜
も食べる獣害に困っています。


返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事