
青空をバックに飛翔する丹頂

つがいの丹頂が鳴き合いしています。

辺り一面に響き渡る甲高い声で鳴いています。

求愛ダンス・・

舞い踊ると言う言葉がぴったりの舞姿・・
激しい踊りですね。


伊藤タンチョウサンクチュアリの給餌場に来る丹頂は
飛んでくる丹頂もいるし、また食べ飽きて飛んでいく丹頂と
半日見ていても飽きません
ただし寒いのが難点です。

つがいの丹頂が鳴き合いしています。

辺り一面に響き渡る甲高い声で鳴いています。

求愛ダンス・・

舞い踊ると言う言葉がぴったりの舞姿・・
激しい踊りですね。


伊藤タンチョウサンクチュアリの給餌場に来る丹頂は
飛んでくる丹頂もいるし、また食べ飽きて飛んでいく丹頂と
半日見ていても飽きません
ただし寒いのが難点です。
ここでは雪が少なく、綺麗な銀世界は楽しめません
それに今年はどうした事か、冬鳥が入って来ませんでした
家の閉じこもりの冬期間は楽しい物の1つでした
札幌での鳥観は頑張って2時間程度
ここでは自宅周辺で楽しめるのを期待していますので、家事の合い間に見ていますが、
年々体は冷やさない方が良いようですね?
あの東京での暖かさは有難いですね?(笑)
道東でも雪は少ないです、給餌場の牧草地が白く
雪化粧していますが10cmくらいの積雪・・
日中も寒いので溶けずにいつまでも残っています。
これから大寒をむかえ、寒さも本番になってきます
早く日射しが強くなる春が待ち遠しいです。