風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

海が凍りました

2012-02-03 23:41:35 | 風景
連日 マイナス15度~20度の寒さで・・とうとう海まで凍ってしまいました。





厚岸湾全体がザクザクとした氷が張ってしまいました。

この写真は夕方です。






まもなく夕陽・・午後3時ころ





遊び・・車のルームミラーに凍った厚岸湾を写してみました。






家の窓から・・エゾシカはのんびりしています。
いつのまにか雪も積もっています、鹿はこの雪を掘って草を食べますが大変そうです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オナガガモ | トップ | ホオジロガモ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiyo)
2012-02-04 13:12:15
すごいですねえ。海が氷なんてねえ。
ちょっと考えられません。
まあこの寒さで、我が家の庭の鳥用の水盤に
氷が張っていましたが。
月曜の予報では最高気温16度最低気温7度だそうです。
返信する
雄大な冬景色 (駄菓子屋ともちん)
2012-02-04 20:35:56
天気予報で見る氷点下二けたの数字
寒さは痛いほどであること体が覚えています
ただいかに寒くても道東の冬は
青空の日が多くて気持ちが良いです
海の青、空の青、
雪の白、雲の白…
やはり美しいです!
返信する
海が凍った (鰊曇り)
2012-02-04 21:12:04
kiyo さんへ

湾の奥の方にある厚岸湖のほうは毎年結氷
しています・・が厚岸湾が全面てきに結氷
したのは3年前くらい。

今年の冬は寒い日がつづいています。
最高気温も連日 -3度~ -5度くらい
の日がつづいています。
暖かくなるのは2月下旬・・
それまでは外にある天然のスケートリンク
が利用できます。

返信する
海が凍った (鰊曇り)
2012-02-04 21:19:10
駄菓子屋ともちん さんへ

厚岸は海沿いですから最低ー20度くらいですが
弟子屈や川湯方面は内陸で寒さの厳しいところ
ですね。

道東の秋から冬は青空ばかり・・毎日雪が降る
札幌や旭川などの冬は信じられません。

返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事