goo blog サービス終了のお知らせ 

風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

東藻琴芝桜が満開です

2013-06-07 15:08:29 | 
5日 東藻琴芝桜公園の芝桜が満開です。






春先の寒さで2週間ほど遅れた 芝桜が満開になっています。






芝桜の甘い香りが園内に漂っています。












斜面に植えられている芝桜と白樺の木・・





鳥居のある坂道

登るとなると急斜面で息が切れますね。





やっと登って下の景色・・





遠くの「牛」さんの顔





朝方雨でも降っていたんだろうか?





花びらに露がついていました。





比較的新しい?

これは急斜面です。





大きな牛さん





全景です。





東藻琴芝桜公園は芝桜の良い香と

綺麗な花に癒されます。


※明日早朝からアポイ岳に登山「高山植物の花」の写真を撮ってきますので三日ほど返事が遅くなります
 すみません・・





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神秘・・摩周湖 | トップ | 妖精が棲むチューリップ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駄菓子屋ともちん)
2013-06-07 20:07:48
きれいですね・・・
子供たちが幼かった頃は芝桜のシーズンは
いつもここでバーベキューをしていました
山道を走って俄かにピンクの山が見えたときは
毎年のことながら歓声をあげたものです
中央にあった長い滑り台やフィールドアスレチックは
今はもうないのですね。

芝桜もきれいだけど、おこしたての畑も美しいですね。
返信する
芝桜 (たんぽぽ)
2013-06-07 20:08:26
わぁ~~~綺麗!
私はここへはまだ1度も行っていません!
今年、計画していたのですが、行きたいところだらけ・・・
鰊曇り様は行動的で、時期逃さず、いいチャンスでしたね?
今年の寒さで、花は遅れているとか?テレビで放送されていましたが、1度は行きたいと思っています☆

これらの管理には頭が下がりますね?
返信する
芝桜 (鰊曇り)
2013-06-07 21:19:07
駄菓子屋ともちんさんへ

東藻琴芝桜公園は手入れが行き届いているので
とても綺麗に芝桜が咲いています、昔は滝上町の
芝桜が有名でしたのでそちらを見に行っていました
今はこちらの方が近くてきれいな芝桜が見られます。

旅館があったのは記憶がありますがフィールドアスレチックはわかりません。
園内をボーリングしてまた温泉施設がありました。

畑のすじ模様が綺麗ですね
寒さのせいで畑の整地が遅れているかも知れません。



返信する
芝桜 (鰊曇り)
2013-06-07 21:27:35
たんぽぽさんへ

山の斜面一帯に植えられている綺麗な芝桜は
一度見る価値があると思います。
芝桜の花は2週間くらい遅れて「芝桜まつり」は
終わってしまいましたがこれからが芝桜の見頃
をむかえるようです。

雑草を抜くお母さんが三人とかTVに取材されて
いる様子が放映されることがあります、斜面の
草抜き作業なので大変ですね。
返信する
やっぱり! (うさぎ)
2013-06-10 18:41:16
この季節、北海道はお花畑のようですね。
東藻琴の芝桜には思い出がいっぱいあります。
このあたりにも芝桜はあるにはあるのですが
これほど広くて、きれいな芝桜は見たことがありません。
圧倒されますよね♪
東藻琴の芝桜公園をゆっくりじっくり隅から隅まで歩いてみたいです。
トレードマークの牛さんがまたかわいいです♪
返信する
やっぱり! (鰊曇り)
2013-06-10 21:07:55
うさぎ さんへ

2週間ほど遅れて満開になった芝桜、公園のイベント
もすべて終わっています。

10 ヘクタールと広大斜面に芝桜が咲いて園内に甘い
香が漂っています。
いつの日か来ることがありましたらをゆっくり隅から
隅まで歩いて芝桜の良い香に染まってください。
トレードマークの牛さんもかわいいですが近くで
見たら模様が鼻の穴と目玉を間違えてしまいました。


返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事