風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

海霧とサンマ

2020-08-26 13:46:45 | 風景
         8月末だというのに・・・蒸し暑い

         厚岸湾に海霧が発生しています

         町はすっぽりと霧に覆われています








        町と反対側です、尻羽岬(釧路町)側

        青く見える海は涼しげ・・・



        季節のサンマ



        厚岸のサンマ 今年は大不漁・・・

        一匹1200円也・・・関東からきた旅行者さんが刺身にして食べて居るTVニュースが








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大賀ハス(古代ハス) | トップ | 草地に飛来する丹頂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋刀魚 (和ちゃん)
2020-09-08 21:44:41
秋刀魚の刺身、1匹1,200円 高!!!Σ(=ω= ;)ゲッ!!!!
どうしたのでしょう?
此の辺でも市場で1匹500円、冷凍が100円とあり
庶民には高嶺の花?
烏賊も高いし・・・いわしは腐っているし・・・
何を食べたらいのでしょう(笑)

鮭の遡上、涼しいそうで羨ましい・・・
暑い日が続いています・・・暑さも明日までかな?

返信する
サンマの刺身 (鰊曇り)
2020-09-08 22:18:58
和ちゃんさんへ
全然水揚げが無くなった秋刀魚・・・
庶民の口には入らず、値段だけ見てパス、去年の
秋刀魚で我慢ですね。

今日の烏賊の値段は一匹300円・・これくらいだ
と刺身にして食べられる値段かな? と思った。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事