今日(2022年5月28日)、日本赤軍元最高幹部が出所した、というニュースがありました。
彼女のことを書いたwikiになかったので、昔の創元推理文庫の目録から探してきました。
「SAS/日本連合赤軍の挑戦 プリンス・マルコシリーズ」(ジェラール・ド・ヴィリエ著)
主人公は神聖ローマ帝国18代目当主で、城の修繕費のためにスパイをしている。
で、この回の相手が日本赤軍とそれを率いる残忍冷酷な赤軍女闘士のヒロコ。
と解説にあります。
持ってもいないし、読んでもいないですが、モデルはおそらく今日出所した元最高幹部でしょう。
昔は創元文庫の目録を読むのが楽しみで、その作品を持ってもいないのに、
なんとなく知った気になっているのは、その変な癖のせいですね。
今その目録を眺めてみると、ESガードナー、チェイス、マッギヴァーンとか在庫があるのだろうか?
などと余計な心配をしてしまいます。
表紙は、映画「007/ムーンレイカー」のノベライズ「007とムーンレイカー」からの流用ですね
彼女のことを書いたwikiになかったので、昔の創元推理文庫の目録から探してきました。
「SAS/日本連合赤軍の挑戦 プリンス・マルコシリーズ」(ジェラール・ド・ヴィリエ著)
主人公は神聖ローマ帝国18代目当主で、城の修繕費のためにスパイをしている。
で、この回の相手が日本赤軍とそれを率いる残忍冷酷な赤軍女闘士のヒロコ。
と解説にあります。
持ってもいないし、読んでもいないですが、モデルはおそらく今日出所した元最高幹部でしょう。
昔は創元文庫の目録を読むのが楽しみで、その作品を持ってもいないのに、
なんとなく知った気になっているのは、その変な癖のせいですね。
今その目録を眺めてみると、ESガードナー、チェイス、マッギヴァーンとか在庫があるのだろうか?
などと余計な心配をしてしまいます。
表紙は、映画「007/ムーンレイカー」のノベライズ「007とムーンレイカー」からの流用ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます