例えばこんな一日

2011年05月20日 23時53分53秒 | 政治活動
今日は、「議員は議会の無い日って何してるの?」とご質問を受けたので、
参考までに本日の私の活動を記してみたいと思います。
基本的に私は、議会の無い日も24時間公務だと思って活動しています。
市民の皆さんからの相談を受けたり、議会の準備をしたり、委員会や審議会、また各種交流会・イベントに参加したり、市政の勉強をしたりと、議会の無い日もやるべき事は沢山あります。

8:00~
「議会の無い日は街を歩いて皆さんの意見を聞いて廻る」という公約を実現させるべく、
また、現在個人で作成中の「勝浦を紹介する動画(youtube用)」の素材撮影・取材のため、串浜地区を訪問、撮影取材。

8:40~
勝浦漁港にてカツオの水揚げを取材。意見交換。

9:30~
朝市を訪問、市民の皆さんと意見交換。動画撮影。

10:30~
議会資料の読み込み、資料整理。6月議会に向けた準備。

13:00~
浜勝浦地区の避難経路整備の件について、環境防災課の方と共に現場視察。
市の迅速な対応に感謝。

14:30~
吉尾・松部地区取材。
メガネ岩で動画撮影。観光客のバイカーさんと交流。


15:00~
植野・大森地区取材。海だけじゃなく山も美しい勝浦をアピールしたい。

18:00~
鴨川市の庄司朋代市議からお誘いを受け、石破茂衆院議員の講演会に参加。
氏の講演は、その内容だけでなく話し方も本当に素晴らしく、大変勉強になった。
また、庄司市議の司会進行がこれまた日本語流麗で感動しきり。声音も発音も素晴らしい。話し方の勉強もしたい。

21:30~
資料整理・読み込み。

明日は勝浦中学校運動会に来賓として参加してきます。
近日中に勝浦紹介動画も完成しますのでお楽しみに!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする