皆さん今晩は。
今日は雨となり、底冷えのする一日となりました。
この寒さで風邪をひく方もおられるのでは。皆さんもお身体お大事にしてくださいね。
さて、勝浦市議会では今週8日から9日にかけて新年度予算に関する質疑が行われました。
これは平成24年度の予算編成にかかわる質疑であり、新年度の勝浦市政の方向性を位置づける重要な審議となります。
8日(木)は一般会計について、
9日(金)は特別会計についての質疑が行われました。
一般会計とは、市政における基本的一般的な仕事をするための予算の事で、市民の皆さんに納付して頂く市税、または県や国からの補助金などが財源です。
特別会計とは、ある特定の事業を行うための予算の事で、財源は使用料金の徴収や保険料など、独自の収入でまかなわれるものです。
例えば、保険料で運営される国民健康保険事業や、水道料金を徴収し企業会計として独立採算制を採る水道事業などがあります。
今回、私は予算審査特別委員会委員となりますので、本会議では、教育予算についての大まかな質問を一点だけさせて頂きました。
(勝浦市では、新年度予算に関しては「予算審査特別委員会」という委員会が設置され、本会議とは別に14日から16日までの3日間、予算に関する審議が行われます。
予算に関する各事業別の細かい質疑は委員会で行われ、本会議における質疑は大まかな方向性等について行うのが慣例となっているようです。
勝浦市では7名の議員で予算審査特別委員会を構成しますが、伊勢崎市・福知山市など他自治体においては、予算審査特別委員会は議長以外の全議員で構成する事もあるようです。
勝浦市においても全議員が参加し全員で予算をしっかりチェックする仕組みにしたほうが良いと個人的には感じます。色々な意見・対立があってこそ、予算も洗練されるものだと思うからです)
福知山市議会ホームページ
http://fukuchiyama-shigikai.jp/news/2012/02/post_223.html
いずれにせよ、来週の委員会に向けて今から猛勉強です!
また、今日10日(土)午前中は、南外房環境クラブによる「トウキョウサンショウウオ講演と卵嚢の観察会」が勝浦市役所の共催により開催されました。
前半はトウキョウサンショウウオについての講義や水槽を使っての観察、後半は生息地に赴き現地の観察会となりました。
現地観察会は小雨が降る中の決行となりましたが、子ども達や女性も数多く参加され、盛況のうちに終了しました。実際にサンショウウオの卵嚢も幾つか観察する事が出来ました!
トウキョウサンショウウオはマブタがあってまばたきするんですね。初めて知りました。とってもカワイイです。うちのぽんいちほどではありませんが。
主宰者の皆さん、参加者の皆さん、そして市環境防災課の皆さん、本当にお疲れさまでした!
観察会の様子
観察会会場の駐車場は雨で非常にぬかるんでおり、ぬかるみにハマって動けなくなる車が続出。
かくいう私の車も見事にハマり、脱出に奮闘した結果こんな事態に。記念に、一緒に観察会に参加した岩瀬洋男議員に撮って頂きました!
今日は雨となり、底冷えのする一日となりました。
この寒さで風邪をひく方もおられるのでは。皆さんもお身体お大事にしてくださいね。
さて、勝浦市議会では今週8日から9日にかけて新年度予算に関する質疑が行われました。
これは平成24年度の予算編成にかかわる質疑であり、新年度の勝浦市政の方向性を位置づける重要な審議となります。
8日(木)は一般会計について、
9日(金)は特別会計についての質疑が行われました。
一般会計とは、市政における基本的一般的な仕事をするための予算の事で、市民の皆さんに納付して頂く市税、または県や国からの補助金などが財源です。
特別会計とは、ある特定の事業を行うための予算の事で、財源は使用料金の徴収や保険料など、独自の収入でまかなわれるものです。
例えば、保険料で運営される国民健康保険事業や、水道料金を徴収し企業会計として独立採算制を採る水道事業などがあります。
今回、私は予算審査特別委員会委員となりますので、本会議では、教育予算についての大まかな質問を一点だけさせて頂きました。
(勝浦市では、新年度予算に関しては「予算審査特別委員会」という委員会が設置され、本会議とは別に14日から16日までの3日間、予算に関する審議が行われます。
予算に関する各事業別の細かい質疑は委員会で行われ、本会議における質疑は大まかな方向性等について行うのが慣例となっているようです。
勝浦市では7名の議員で予算審査特別委員会を構成しますが、伊勢崎市・福知山市など他自治体においては、予算審査特別委員会は議長以外の全議員で構成する事もあるようです。
勝浦市においても全議員が参加し全員で予算をしっかりチェックする仕組みにしたほうが良いと個人的には感じます。色々な意見・対立があってこそ、予算も洗練されるものだと思うからです)
福知山市議会ホームページ
http://fukuchiyama-shigikai.jp/news/2012/02/post_223.html
いずれにせよ、来週の委員会に向けて今から猛勉強です!
また、今日10日(土)午前中は、南外房環境クラブによる「トウキョウサンショウウオ講演と卵嚢の観察会」が勝浦市役所の共催により開催されました。
前半はトウキョウサンショウウオについての講義や水槽を使っての観察、後半は生息地に赴き現地の観察会となりました。
現地観察会は小雨が降る中の決行となりましたが、子ども達や女性も数多く参加され、盛況のうちに終了しました。実際にサンショウウオの卵嚢も幾つか観察する事が出来ました!
トウキョウサンショウウオはマブタがあってまばたきするんですね。初めて知りました。とってもカワイイです。うちのぽんいちほどではありませんが。
主宰者の皆さん、参加者の皆さん、そして市環境防災課の皆さん、本当にお疲れさまでした!
観察会の様子
観察会会場の駐車場は雨で非常にぬかるんでおり、ぬかるみにハマって動けなくなる車が続出。
かくいう私の車も見事にハマり、脱出に奮闘した結果こんな事態に。記念に、一緒に観察会に参加した岩瀬洋男議員に撮って頂きました!