ロベルト・コリーナのカーディガンです。
先日都内のショップで購入しました。
ロベルト・コリーナは1981年創業の
イタリアのニットウェアブランドです。
実際は1958年に設立された
ロベルト・アデルモが母体となっています。
従業員30名の小さいな会社ですが
そのハイレベルなニットウェア作りは
プラダやグッチにも商品を提供する程です。
今回購入したカーディガンは
ロベルト・コリーナが得意とする
所謂ヘチマ襟の物です。
襟には、エッジ部分とその中心、ネック裏の部分に
ポイントとなるデザインが施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/ce357c5ae77c7b9e8cda4e33c3bd806b.jpg)
このヘチマ襟が
ちょっとエレガントだと思います。
又、実用面においても
とても防寒性が高いですね。
素材自体はざっくりした
とてもヘビーオンスな物で
カーディガン単体でも結構な重さになります。
恐らく素材にモヘアが含まれており
シャリ感と共に
独特の手触り感の良さとなっています。
編みは手編み感ある編みで
袖や腰回りのリブの部分も非常に丁寧に
しっかり作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/b75f88dd197f92a4004a31c537b82a63.jpg)
着心地はとてもフィット感が高く
このヘビーオンスなニットも
着てしまえば、まったく重さを感じません。
見た目通り
とても暖かいカーディガンです。
デザインの良いこの手のカーディガンは
意外と見つけるのが難しいので
このカーディガンは正に1点物でしたので
ラッキーでした。
もう少し、暖かくなれば
アウターとしても
使っていこうと思います。
こういったヘビーオンスな
ニットが結構好きなのですが
何故か日本の製品では
あまり、見かけないですね。
となると
イタリアの物も良いのですが
英国物もとても気になってきますね~。
先日都内のショップで購入しました。
ロベルト・コリーナは1981年創業の
イタリアのニットウェアブランドです。
実際は1958年に設立された
ロベルト・アデルモが母体となっています。
従業員30名の小さいな会社ですが
そのハイレベルなニットウェア作りは
プラダやグッチにも商品を提供する程です。
今回購入したカーディガンは
ロベルト・コリーナが得意とする
所謂ヘチマ襟の物です。
襟には、エッジ部分とその中心、ネック裏の部分に
ポイントとなるデザインが施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/ce357c5ae77c7b9e8cda4e33c3bd806b.jpg)
このヘチマ襟が
ちょっとエレガントだと思います。
又、実用面においても
とても防寒性が高いですね。
素材自体はざっくりした
とてもヘビーオンスな物で
カーディガン単体でも結構な重さになります。
恐らく素材にモヘアが含まれており
シャリ感と共に
独特の手触り感の良さとなっています。
編みは手編み感ある編みで
袖や腰回りのリブの部分も非常に丁寧に
しっかり作られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/b75f88dd197f92a4004a31c537b82a63.jpg)
着心地はとてもフィット感が高く
このヘビーオンスなニットも
着てしまえば、まったく重さを感じません。
見た目通り
とても暖かいカーディガンです。
デザインの良いこの手のカーディガンは
意外と見つけるのが難しいので
このカーディガンは正に1点物でしたので
ラッキーでした。
もう少し、暖かくなれば
アウターとしても
使っていこうと思います。
こういったヘビーオンスな
ニットが結構好きなのですが
何故か日本の製品では
あまり、見かけないですね。
となると
イタリアの物も良いのですが
英国物もとても気になってきますね~。