Longing for spring.
厳しい冬も服好きとしては
良いのですが
やはり、あまりに厳しい寒さが続くと
早く春が来て欲しいと思ってしまいます。
そんな事を思っていたら
偶然、春らしいアイテムを入手することが
出来ました。
あのロロ・ピアーナの大判ストールです。
銀座の新規開店のショップで昨日、購入しました。
ロロ・ピアーナ
ご存知の通り、イタリアはビエナ地方の
6代に渡り190年以上続く服地ブランド。
高級カシミヤやビキューナ
極上ファインウールなどを展開しています。
今回このストールを購入したのは
何と言ってもその質感です。
手に取った瞬間
「おっ!何だ、この手触りは!?」
と思わず思う程、何とも言えない質感です。
カシミアでもなければ、コットンでもない
シルクのような、とても滑らかなさわり心地。
実はこのストール
カシミア70%にシルク30%の素材でした。
なるほど~。
その手があったか。
そして春を感じさせる明るい色柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/3eaf8a448fe7e27b4cdb708a6363c184.jpg)
このビンテージを思わせる
クラシックな柄もいいですね~。
このストール、全部広げると
200cm×70cmになります。
かなり大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/2dc41e8242446b27d6eedb2d276d9e22.jpg)
これは単純に首周りに巻くだけでなく
肩に回したり、色々な使い方が出来そうです。
生地はツイルになっています。
平織りと違って、こういった素材だと
しわになりにくく、尚かつ
柔らかさを出す事が出来
もっとも素材にあった織り方だと思います。
そしてフリンジ。
横糸を抜いていく
手のかかった仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/069007e65ba48c3ca6f61c07ca9b85b1.jpg)
そしてエッジの処理は丁寧にハンドロールされています。
流石、ロロ・ピアーナ
既製品でありながら、非常に丁寧な作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/5d5484aef908110ad1f685d1e4681289.jpg)
まだ、場所によっては大雪が降ったりして
春の気配も感じられない方も多いと思いますが
必ず、春はやってきます。
これは四季のある、日本の良いところですね~。
これはある意味人生も同じかな?
などど思いながら
あれこれ、コーディネイト
考えていきたいと思います。
厳しい冬も服好きとしては
良いのですが
やはり、あまりに厳しい寒さが続くと
早く春が来て欲しいと思ってしまいます。
そんな事を思っていたら
偶然、春らしいアイテムを入手することが
出来ました。
あのロロ・ピアーナの大判ストールです。
銀座の新規開店のショップで昨日、購入しました。
ロロ・ピアーナ
ご存知の通り、イタリアはビエナ地方の
6代に渡り190年以上続く服地ブランド。
高級カシミヤやビキューナ
極上ファインウールなどを展開しています。
今回このストールを購入したのは
何と言ってもその質感です。
手に取った瞬間
「おっ!何だ、この手触りは!?」
と思わず思う程、何とも言えない質感です。
カシミアでもなければ、コットンでもない
シルクのような、とても滑らかなさわり心地。
実はこのストール
カシミア70%にシルク30%の素材でした。
なるほど~。
その手があったか。
そして春を感じさせる明るい色柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/3eaf8a448fe7e27b4cdb708a6363c184.jpg)
このビンテージを思わせる
クラシックな柄もいいですね~。
このストール、全部広げると
200cm×70cmになります。
かなり大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/2dc41e8242446b27d6eedb2d276d9e22.jpg)
これは単純に首周りに巻くだけでなく
肩に回したり、色々な使い方が出来そうです。
生地はツイルになっています。
平織りと違って、こういった素材だと
しわになりにくく、尚かつ
柔らかさを出す事が出来
もっとも素材にあった織り方だと思います。
そしてフリンジ。
横糸を抜いていく
手のかかった仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/069007e65ba48c3ca6f61c07ca9b85b1.jpg)
そしてエッジの処理は丁寧にハンドロールされています。
流石、ロロ・ピアーナ
既製品でありながら、非常に丁寧な作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/79/5d5484aef908110ad1f685d1e4681289.jpg)
まだ、場所によっては大雪が降ったりして
春の気配も感じられない方も多いと思いますが
必ず、春はやってきます。
これは四季のある、日本の良いところですね~。
これはある意味人生も同じかな?
などど思いながら
あれこれ、コーディネイト
考えていきたいと思います。