Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

多賀野 荏原中延

2007年05月07日 | 07二郎・らーめん
昨日の昼食です。
11時30分からなので、11時5分くらいに着いて前の方に並ぼうと考えて行きましたら
雨降りなのに、すでに大行列・・・・・・。
ざっと数えて25~6番目くらい。
その後もゾロゾロと、開店前には40人くらいは並んでいました。
11時23分(手元の時計では)にお店を開けてくれたので助かりました。
ゴールデンウィーク中は、つけ麺類だけのメニューということで

オーダーは、辛いつけそば+大盛り+特製トッピングA+バター。¥1300-
それと、こんな張り紙がありまして
「限定30名」ということで、先頭から30人以内だったので
こちらもお願いしました。

ここのメニューには、「ゴマの辛いそば」という担々麺風のラーメンと
「酸辛担めん」という酸っぱ辛いラーメンの二種類が元から辛味の効いたメニューなんですけど
辛いつけ麺は、酸っぱ辛い方の味のつけ麺になっています。


特製トッピングAとバター。
煮卵は、つけだれの方に入ってきました。
因みに、AとBの違いは煮卵と温玉の違いです。


そして、これが限定の「アサリのふっくら煮」
スープの中に10粒くらい入っているのを出してみました。


手前が大盛りで、奥が同行者の普通盛り。


ここは、スープも麺も好きだな~。
それと、店員さんの接客も好きなんだな~。
今回、初めて試したバターも、意外に合ってたな~。
ただ、途中から入れたから、スープが冷めかけていて
なかなか溶けてくれなかったので
次回は最初に入れなくちゃです。


こちらは同行者の粟国の塩つけ麺。
コメント (3)