またまたフォトショップクラスの課題です。フォトショップには絵を描く機能がありますので、挑戦してみました。
パンプキンの絵です。あまり上手ではありませんが、初めはこんなもんです。

背景の写真の上に置いてみましょう。影も付けてみました。何となくいい感じでしょ。

次は、画像に手を加えて、絵を描いてみます。素材は、ビールの写真です。

言葉を入れてみます。

そして加工後はこちら。

心を込めてビールを注いだら、ハートが表われるという趣向です。
写真を見ていて、浮かんでくるイメージを実現させてみましょう。
パンプキンの絵です。あまり上手ではありませんが、初めはこんなもんです。

背景の写真の上に置いてみましょう。影も付けてみました。何となくいい感じでしょ。

次は、画像に手を加えて、絵を描いてみます。素材は、ビールの写真です。

言葉を入れてみます。

そして加工後はこちら。

心を込めてビールを注いだら、ハートが表われるという趣向です。
写真を見ていて、浮かんでくるイメージを実現させてみましょう。
ところで、この貴ブログの壁紙も素敵です。木の幹が、ずっと下へ下へと続いているのですね。オレンジ色の小鳥も可愛い!メルヘンな世界を感じます。
ふらフラガールさんが素晴らしい表現をしてくださるので、なんだかステキなものを作った気になりました。
このブログは、Googleのですが、背景もいろいろあって、作り方も簡単なので、クラスのみなさんにも勧めています。
ふらフラガールさんのブログも読みやすくていいですよ。