今年のイースターは、4月17日でした。
コロナ感染者が増える傾向にあるので、賑わいのないイースターでした。
モールには、いつものように写真撮影の設営がありますが、お客さんもなく寂しい。。。
午前中だったので、午後子供たちが学校から帰った頃なら違っていたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/562a18aae8e83f356016f736516847d0.jpg)
フォトショップクラスでは、イースターカードを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/d81d11b72b03bfda1b56d635c70e7cf7.jpg)
材料は、以前にわたしが撮った空の写真と十字架と百合の花です。
空は、Hueで赤色に変えて、He is Risen と書き、スタイルで加工します。
その下に十字架と百合を配置します。簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/5b883a06188c72ab5c86721ef126111a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/3c69022bdd9df464b78f16093c977505.jpg)
コロナ感染者が増える傾向にあるので、賑わいのないイースターでした。
モールには、いつものように写真撮影の設営がありますが、お客さんもなく寂しい。。。
午前中だったので、午後子供たちが学校から帰った頃なら違っていたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/562a18aae8e83f356016f736516847d0.jpg)
フォトショップクラスでは、イースターカードを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/d81d11b72b03bfda1b56d635c70e7cf7.jpg)
材料は、以前にわたしが撮った空の写真と十字架と百合の花です。
空は、Hueで赤色に変えて、He is Risen と書き、スタイルで加工します。
その下に十字架と百合を配置します。簡単でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/5b883a06188c72ab5c86721ef126111a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/3c69022bdd9df464b78f16093c977505.jpg)
イースターカードの空は、とても荘厳な感じがします。おしゃべり花さん、偶然とは言え、よくぞ、このような空を撮影できたものですね~。きっと、「この画像は、使える♪」と思ったのに違いありません。
赤色に変えると、さらに幻想的になり、今にも、神が蘇ってくるようですね。「He is Risen」、まさしく、そういうことですね!
そして、天空に向かって立っている十字架には、磔にされていたキリストの代わりに、今度は、美しい百合の花が見事に咲いているというのも、蘇りを感じさせてくれます。イエス・キリストは、マジシャン!?
天を仰ぎ見させるカードだと思いました!
小さな子供たちにとっては、二年もイースターのイベント(エッグハンティングなど)がないのは、かけがえのない思い出が作れないということなので、かわいそうでなりません。
空の写真は、使えましたね。これもスマホのお蔭です。だいぶ前に撮ったものですが、ふと思い出して使ってみました。意図は、ふらフラガールさんの説明の通りです。百合はイースターの花です。普通は白ですが、十字架のイエスの血によってわたしたちの罪が贖われたので赤い百合がぴったりでした。
好評可ありがとうございました。