ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おしゃべり花ガーデンと手作り三昧
カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。
ハーフドームに隠れている人はだーれ。
2021年09月01日
|
グラフィックデザイン
グラフィックでクイズを作ってみました。
ヨセミテのハーフドームの写真ですが、人の顔が浮き出ています。
さて何人で誰でしょうか?
答えは、次回載せますね。
#暮らし
コメント (2)
«
スロバキアの小さな教会
|
トップ
|
ハーフドームに隠れているの...
»
このブログの人気記事
プルオット
すずかけの木
サンノゼダウンタウンにて
ガブリエル・オークとピンクのバラ
長崎のアジサイ物語
2022年1月の名言
10月の名言
丘からの景色
桜、ツツジ、ペラルゴ二ウム、アイリス、ロベリア...
俳句 ギャグ
最新の画像
[
もっと見る
]
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
虹と停電、雨上がりの花たち
1週間前
2025年もよろしくお願いします。
4週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おもしろいですねえ💛
(
ふらフラガール
)
2021-09-01 16:55:31
早速、コメントを入れさせていただきます!
目を凝らして見ましたが、どうしても、4人しか分かりません。他にもいそうな気がしてなりません。が、とりあえず、向かって左上が梅沢富美男さん、右上が古谷一行さん、左下が小林稔侍さん、そして、右下が水谷豊さんのように見えます。古谷一行さんではなく、三船敏郎さんのようにも見えますが、果たして!?全然違ったりして(恥)
それにしても、このようなクイズを作れるのですね!答えが楽しみです♪
カリフォルニアは、大自然に溢れていると思っていましたが、こんな迫力たっぷりのドームがあるのですね~。おしゃべり花さん宅から、どれだけ離れているのでしょうか?
返信する
Re:おもしろいですねえ💛 (ふらフラガール様)
(
おしゃべり花
)
2021-09-02 09:55:15
早速にクイズの答えをありがとうございます。
4人というのは正解です。
それから人物名も二人正解です。すごいです。結構難易度が高いと思って作りましたが、半分正解はなかなかのものです。古谷一行さん?、三船敏郎さん?と思われている人は、実はとても面白い人で冠番組をいくつも持っておられる売れっ子です。こうしてみるとハンサム系ですね。
ヨセミテは、世界遺産です。うちから4時間くらいの所にあります。氷河が通った跡の削られた岩があり、宿泊施設は谷にあります。遠くから見ると狭いのですが、その谷底が結構広いので、削られた岩がどれほど大きいかがわかります。行く価値がある場所です。
回答をそろそろ載せますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
グラフィックデザイン
」カテゴリの最新記事
イースターカード
クッキーの中の顔はだーれ?の回答
クッキーの中の顔はだーれ?
ハーフドームに隠れているのは誰?の回答
ハーフドームに隠れている人はだーれ。
暑中お見舞い申し上げます
フォトショップで春色カード
イースターエッグデザイン
久しぶりにグラフィック
写真に絵を描く
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
スロバキアの小さな教会
ハーフドームに隠れているの...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カリフォルニアに来てから、ガーデニングを始め、早30数年。上手になったとは言えませんが、手塩にかけた庭の花や野菜、また日々の生活を分かち合いたいと思います。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
虹と停電、雨上がりの花たち
2025年もよろしくお願いします。
メリークリスマス!
カリフォルニアも我が家も紅葉です。
水道代が減っていた!
なくてはならないものがいらなくなった
花には心地よい季節ですね。秋の花が咲き始めています。
シニアキャブ、無花果、夏の花
8月の庭
もう少し紫陽花、ペチュニア、茗荷、桃、クレッセンド 他
>> もっと見る
カテゴリー
短歌
(15)
バラ盆栽
(16)
おしゃべり花ガーデン
(554)
おいしいもの
(11)
絵
(78)
料理
(75)
木工作品
(20)
グラフィックデザイン
(46)
焼き物
(17)
手芸
(4)
服
(5)
聖書関係
(5)
俳句
(8)
日記
(116)
旅行
(15)
グルメ
(0)
最新コメント
ふらフラガール/
虹と停電、雨上がりの花たち
おしゃべり花/
2025年もよろしくお願いします。
ふらフラガール/
2025年もよろしくお願いします。
おしゃべり花/
メリークリスマス!
ふらフラガール/
メリークリスマス!
ふらフラガール/
メリークリスマス!
おしゃべり花/
カリフォルニアも我が家も紅葉です。
おしゃべり/
カリフォルニアも我が家も紅葉です。
Unknown/
カリフォルニアも我が家も紅葉です。
ふらフラガール/
カリフォルニアも我が家も紅葉です。
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
目を凝らして見ましたが、どうしても、4人しか分かりません。他にもいそうな気がしてなりません。が、とりあえず、向かって左上が梅沢富美男さん、右上が古谷一行さん、左下が小林稔侍さん、そして、右下が水谷豊さんのように見えます。古谷一行さんではなく、三船敏郎さんのようにも見えますが、果たして!?全然違ったりして(恥)
それにしても、このようなクイズを作れるのですね!答えが楽しみです♪
カリフォルニアは、大自然に溢れていると思っていましたが、こんな迫力たっぷりのドームがあるのですね~。おしゃべり花さん宅から、どれだけ離れているのでしょうか?
4人というのは正解です。
それから人物名も二人正解です。すごいです。結構難易度が高いと思って作りましたが、半分正解はなかなかのものです。古谷一行さん?、三船敏郎さん?と思われている人は、実はとても面白い人で冠番組をいくつも持っておられる売れっ子です。こうしてみるとハンサム系ですね。
ヨセミテは、世界遺産です。うちから4時間くらいの所にあります。氷河が通った跡の削られた岩があり、宿泊施設は谷にあります。遠くから見ると狭いのですが、その谷底が結構広いので、削られた岩がどれほど大きいかがわかります。行く価値がある場所です。
回答をそろそろ載せますね。