goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 高陽山の会下見登山  天狗の森へ

2012-05-07 | 日記

2012.4.28(土)
14:26
地元「高陽山の会」の例会登山が5月に一泊登山として 四国カルストの「天狗の森・大野ヶ原」の登山が予定されており この下見として 天狗の森へやって来ました まず天狗高原の展望台へ赴きました



14:27
展望台へ広々とした草原を登って行きます
コメント (2)

2 高陽山の会下見登山  天狗高原展望台へ

2012-05-07 | 日記

14:29
カルスト台地の中に展望台や東屋が設置されているのが見えてきました



14:30
展望所には双眼鏡も設置されていました また前方には天狗の森の登山口となる 国民宿舎天狗荘も見えています
コメント

3 高陽山の会下見登山  天狗高原で記念写真を

2012-05-07 | 日記

14:32
天狗高原の案内標識です よい天候にも恵まれ素晴らしい景観が楽しめました 記念に表示と共に観光客の人に写真をお願いしました ありがとうございました
コメント

4 高陽山の会下見登山  天狗の森への展望

2012-05-07 | 日記

14:33
展望所からの眺望です 石槌山が見えるはずですが・・・



14:42
暫く展望を楽しんでから 天狗荘へ向かいます 正面に一際は高い「天狗の森」がそびえています 本番の登山ではその遙か先の「黒滝山」を越え そして「大引割・小引割」まで行く予定ですから大変です 今回は万一に備えて 天狗の森からのエスケープ路の確認も今回の目的の一つです



14:48
国民宿舎の近くに 「大引割・小引割」までの距離が4.6kmと表示があり この往復が登山ですから いろんな配慮が必要になります
コメント

5 高陽山の会下見登山  横道のセラピーロードへの入口

2012-05-07 | 日記

14:49
国民宿舎の天狗荘です 建物の中央付近が県境らしくで路面に白線が引いてありました



14:59
駐車場の奥が天狗の森や大引割への登山口ですが その入り口に 横道のセラピーロードへ敷く チップが積み上げられていて 観光客が各自バケツに入れて持って行き路面へ敷くためのものだそうです
コメント

6 高陽山の会下見登山  今回は横道から山頂へ

2012-05-07 | 日記

15:07
私たちも この横道から入山します そして今回は山頂への分岐から山頂へ向かう予定です でも本番の登山では「天狗の森・黒滝山」を登って その先の「大引割・小引割」からの帰路にこの路を使用します 



15:09
横道は殆ど勾配はなくほぼ水平に歩ける道です 途中で数組の観光客と出会いました 
コメント

7 高陽山の会下見登山  山頂への分岐から

2012-05-07 | 日記

15:20
山頂への分岐点です ここから先の大引割・小引割へは1時間以上も要するらしいので 私たちはこの横道はここまでとして 山頂へ向かいます この路は天狗の森の山頂まで登って 万一にも疲れた人が先を心配される場合の下山路として利用できるかの確認も兼ねて登って見ます



15:35
登りの登山路はなかなか厳しいものがあります はやり横道を歩くのがいいですね
コメント

8 高陽山の会下見登山  天狗の森:三等三角点

2012-05-07 | 日記

15:56
ようやく「天狗の森」山頂に到着しました 別ルートで登って来られた単独の登山者に写真を撮ってもらいました
この方も時刻が遅くなったので大引割等へ行くのは断念するとのことで 引き返して行かれました



15:57
「赤帽さん」も三角点にタッチしたところをお願いしました
コメント

9 高陽山の会下見登山  天狗の森からの帰路の様子

2012-05-07 | 日記

15:59
山頂からの展望です 石灰岩を採掘しているのでしょうか 山肌が真っ白に見えていました



16:02
これらの眺望が得られました



16:13
帰路には尾根筋の登山路を帰ることとしました 途中に瀬戸見台という展望台があり 一休みするには良いところでしょう
コメント

10 高陽山の会下見登山(終了)  天狗の森:歩行経路と標高

2012-05-07 | 日記

2012.4.28(土)地元「高陽山の会」5月例会登山のために 四国カルストの「天狗の森」登山の下見を行いました その際の歩行経路及び標高をカシミール3Dで求めてみました 歩行距離:2.78km、獲得標高:180mとなりました また登山に要する所要時間:2時間10分(休憩を含む)また歩行数:11.192歩でした
なお地図の陰線の部分は 本番における登山コースの予定を示しています

コメント