goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山(続き)  天狗石山頂から眺望を

2014-11-10 | 日記





2014.10.28(火)
10:58
ただ今 「赤帽さん」の地元「高陽山の会」の例会登山として 北広島町の「天狗石山・高杉山」登山を行っているところです
丁度「天狗石山山頂」から周囲の展望を楽しんでいるところです
コメント

12 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  天狗石山:三等三角点

2014-11-10 | 日記

11:01
皆さんの登頂記念の写真が終わった頃 「赤帽さん」の三角点タッチです 下見の際にもタッチの写真を撮った所ですが 三角点に出合えば毎回写真を撮ることにしています
コメント

13 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  移動の開始

2014-11-10 | 日記



11:09
眺望を楽しんだ後は 次の目標地「高杉山」への行動を開始します 登って来た路を折り返し 高杉山への分岐地点を先ず目指します
コメント

14 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  周囲の紅葉を

2014-11-10 | 日記



11:39
下山時では 歩きが楽なためか 周囲の紅葉が良く楽しめます でも登る際に「熊」に出合ったことを想い出し 特に周囲の気配には気を使ったところです
コメント

15 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  後方に「天狗石山」も

2014-11-10 | 日記





12:15
高杉山への路は 分岐から一旦下ってなだらかな路を進んで行きます 登り斜面になると 今登って来た「天狗石山」が後方に見えて来ます 紅葉を通しての姿も懐かしく眺めることが出来ました
コメント

16 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  足元を確認しつつ

2014-11-10 | 日記

12:19
かなり歩いて来ました 登り斜面になって来ると やはり紅葉よりか足元を見ることが優先されるようですね
コメント

17 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  「高杉山」山頂に

2014-11-10 | 日記



10:23
高杉山も直前となって来ました 広場に出る前に「高杉山」の三角点が道端に設置されています これにタッチしながら広場へと向かいます
コメント

18 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  高杉山:四等三角点 

2014-11-10 | 日記

12:23
「赤帽さん」も皆さんのタッチの後に タッチの写真を撮ってもらいました
コメント

19 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山  スキー場上部に

2014-11-10 | 日記

12:24
山頂の広場に来ました ここはスキー場のメダリストコース最上部にあたります 前面にきれいな空間が広がっています
コメント

20 天狗石山・高杉山(1,192・1,149m:北広島町)登山(続く)  昼食タイム

2014-11-10 | 日記
 
12:28
リフトの前で お弁当タイムです 高地で緩やかな風もあり 日光に照らされながらの食事も結構楽しいものでした
(明日までこの登山関係が続きます)
コメント