goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 安佐動物公園ウォーキング大会(続き)  動物に興味を

2014-11-26 | 日記
  
2014.11.8(土)
10:51
安佐動物園にてノルディック・ウォークを行っているところです 動物園は数十年ぶりの訪問とあって 動物を珍しく見ることとなりました
コメント

12 安佐動物公園ウォーキング大会  バット廻しのクラウド君  

2014-11-26 | 日記
 
10:54
一時バットを担いで回転すると言うことで 世間をにぎわした「クラウド君」ですが 今では材料はそろていても一考に興味を示さないようですね 応援している姿をして見ましたが反応はありませんでした 残念!
コメント

13 安佐動物公園ウォーキング大会  人気には負けないよ

2014-11-26 | 日記

11:00
こちらも人気の点では 引けを取らない動物ですね
コメント

14 安佐動物公園ウォーキング大会  休憩タイムへ

2014-11-26 | 日記



11:17
ノルディック・ウォークは順調に進行しています 皆さん上手くポールを使用して快適に歩いて来ました ここで少しの休憩タイムyとなりました
コメント

15 安佐動物公園ウォーキング大会  綺麗な色に励まされて

2014-11-26 | 日記

11:19
ウォークの休憩後の再スタートです 綺麗な色も歓迎してくれている様でした
コメント

16 安佐動物公園ウォーキング大会  人気の動物たち

2014-11-26 | 日記
 
11:32
動物界の人気者君たちですね 何時までも眺めて居たい気分になりますね
コメント

17 安佐動物公園ウォーキング大会  ウォークも終了に

2014-11-26 | 日記

11:43
ノルディック・ウォークも終わりとなりました 歩いた時間は2時間20分(休憩や動物を見る時間も含む)、歩行数:6,433歩でした
コメント

18 安佐動物公園ウォーキング大会  駐車利用にあって

2014-11-26 | 日記
 
12:03
このウォーキンぐ大会の会場となった 安佐動物園への入場は無料でしたが 駐車場の利用までは無料と言うわけには参りませんでした 駐車利用券を購入しての退場となります 
コメント

19 ノルディック・ウォーク  お勉強です

2014-11-26 | 日記



安佐動物公園でのノルディックウォオーク大会の写真が早く終了したので ここで改めてウォーキングについて資料を確認しました
一読されて 正しいウォークを楽しみましょうね
コメント

20 ノルディック・ウォーク ストレチ体操

2014-11-26 | 日記

運動の後には クールダウンの運動が欠かせません これらの動きを習得して あらゆる運動の後に利用して丈夫な体を維持しましょうね
コメント