goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 天神嶽(758m:東広島市)登山(続き)  中天神にて

2015-01-20 | 日記

2015.1.13(火)
11:11
ただ今 「高陽山の会」における新年初登山として 東広島市の「天神嶽」登山を行っています
丁度 中天神の岩場に到着したところです 全天真青の空が拡がっていて しかも遠くまで見通しが利き 登山の醍醐味が味わえます





11:11
岩場上部からの眺望です
コメント

12 天神嶽(758m:東広島市)登山  次にこの山に

2015-01-20 | 日記

11:12
この先にある西天神の頂上を極めた後に向かう 東天神への路が見えていますね ここも雪道のようですね
コメント

13 天神嶽(758m:東広島市)登山  中天神で昼食を

2015-01-20 | 日記
 
11:20
余りの好天気のため この場にしばらく居たいこともあり 西天神のピークを極める前に 昼食タイムとしました
コメント

14 天神嶽(758m:東広島市)登山  中天神にて集合写真を

2015-01-20 | 日記

11:51
集合写真です 足場が悪いのでシャッターマンが交代しての撮影です
コメント

15 天神嶽(758m:東広島市)登山  西天神嶽へ

2015-01-20 | 日記



11:57
中天神から 三角点のある西天神嶽へと行動を開始しています すっかり雪道ですね
コメント

16 天神嶽(758m:東広島市)登山  (西)天神嶽の頂上に到着です

2015-01-20 | 日記



12:06
アップダウンをしながら 西天神嶽の頂上に到着です ここが天神嶽の頂上とされています
コメント

17 天神嶽(758m:東広島市)登山  天神嶽:二等三角点

2015-01-20 | 日記



12:09
天神嶽の三角点にタッチです 「赤帽さん」に続いて皆さんもタッチして頂きました
コメント

18 天神嶽(758m:東広島市)登山  西天神嶽からの眺望

2015-01-20 | 日記

12:09
西天神では一方向に展望が開けていました





12:10
得られた眺望です
コメント

19 天神嶽(758m:東広島市)登山  折り返して分岐地点に

2015-01-20 | 日記



12:27
次に東天神に向かうために西天神から折り返して 中天神の岩場を迂回して分岐地点へと来ました
コメント

20 天神嶽(758m:東広島市)登山(続く)  東天神に向かって 

2015-01-20 | 日記



12:327
分岐地点から東天神へと お地蔵様に見送られながら向っているところですが 食後のアップの路は少し辛いですね 
(明日まで続きます)
コメント