赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山(続く)  岩国山登山口へと

2016-04-13 | 日記



2016(H28).4.6(水)
14:32
「坂歩こう会」企画の お花見登山として「岩国城山」に20名で登り 一旦吉香公園へと下山して 錦帯橋バス停で解散となりました
その後 有志で岩国城山の対岸にある「岩国山」にも登るとして 登山口のある「椎尾大明神」前に来たところです 
この地点では お城に登城された2名を除き一緒に来たところです
コメント

22 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  神社に安全祈願を

2016-04-13 | 日記





14:29
神社に これから「岩国山」に登ることを報告の上 登山の安全祈願をさせて頂きました
コメント

23 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  岩国山登山開始

2016-04-13 | 日記



14:35
神社の駐車場にて 地元の人に登山口を教えて頂き これから岩国山の登山を開始します 片道1時間程度を要するとのことで もう時間も遅くなるようで一部の人は ここまでお付き合いを頂いたことになり 結局8名だけで山頂を目指すことになりました
コメント

24 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  山頂まで1.4km

2016-04-13 | 日記



14:45
途中に案内標があり「竹林をすぎれば道よし」と あったその竹林へと来ました 登山路は階段もなくでなだらかなスロープの連続で 順調に登っています 山頂まで1.4kmとの表示もありました
コメント

25 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  反射板が

2016-04-13 | 日記



15:15
今日2つ目の登山でもあることから ここらで少し休憩を取り給水タイムをして また元気に歩き始め 高台にある反射板の場所まで来たところです
途中では まったく眺望が得られるような場所はありませんでしたので 余り人気のある山ではないのでしょうかね
コメント

26 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  岩国山登頂の記念に

2016-04-13 | 日記



15:24
休憩後は 多少早足になったかもしれませんが 遂に山頂に到着です
「赤帽さん」は以前にも岩国城山に登る際に 仲間に下山後「岩国山」に行きませんかと誘っていたところですが 今日ようやくその願いが達成されました
感謝をこめて三角点タッチの写真を撮って戴きました ご一緒して頂いた方々に感謝を申しあげます



15:27
登頂の記念に仲間との集合写真です 交代で撮りましたのでシャッターを引き受けて頂いたKさんに感謝を申し上げます
コメント

27 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  地元の方に教示を頂いて

2016-04-13 | 日記

15:33
集合写真を撮り終えた頃 地元の人が登って来られました これからの下山路についてご教示を頂いたところです
この少し先に眺望が得られる場所があるとのことで案内して頂き 又下山の分岐もご教示してい頂きました ご協力ありがとうございました



15:36
当初予定していた錦川方面への下山路は 下ったことがないので様子は分からないとのこと また岩国駅へ向かうには東側の道が良いと教示頂きました
その下山分岐地点です





15:38
山頂の少し先で 眺望が得られた状況です 正面に「厳島」の姿がありました



コメント

28 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  無事に下山出来ました

2016-04-13 | 日記



16:06
下山路の四つ道路がありました これを直進するのが市街地へ下る最短路と思って行ってしまいましたが この路は鉄塔の管理道のようで 鉄塔からの下りは雑木に覆われていて登山路とは思えず 折り返して分岐地点まで戻ります



16:13
四つ道路の手前に赤テープを見つけ ここから下山路へと横移動を試みました 





16:25
どうやら無事に住宅地へと下って来ました
コメント

29 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山  JR岩国駅から帰途へ

2016-04-13 | 日記

16:27
舗装された路へ出て来たところです これから広いバス通りへと向かいます 先の地元の人の話ではJR西岩国駅が歩いて行ける場所だと教えて頂きましたが JR岩徳線では1時間程度待つことになるようで また岩国駅で乗り換えが必要なことから あと2~3分で岩国駅のバスが来ることから 岩国駅へ向かうことにしました



16:51
その乗る予定のバスが遅れてやって来ました



17:06
JR岩国駅へ到着です 駅坑内で冷たいお飲物をゲットし 列車の乗客となって帰途につきました
コメント

30 岩国城山&岩国山(300&278m:山口県岩国市)登山(終了)  歩行経路と標高

2016-04-13 | 日記

2016(H28).4.6(水)
今回の「坂歩こう会」企画の 山口県岩国市「岩国城山」&「岩国山」登山における歩行経路と標高をGPSの軌跡に基づき カシミール3Dで表現しました
歩行距離:11.88km、累積標高:745mとなりました また所要時間:5時間40分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:20,827歩でした
コメント