赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク71  快晴の元に

2016-04-21 | 日記





2016(H28).4.15(金)
9:32
今回の「安佐北ノルディック・ウォーク」に参加頂した者は17名と 最近では多数の参加がありました
準備体操から始まりましたが 本日のウォークコースはすんなりとは決まらなかったようですね 協議が少し長引いた感じがしました
コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク71  ウォーク・ロードへと

2016-04-21 | 日記



9:43
最初のコースは いつもと同じく安佐北SC(スポーツセンター)の敷地を周回してロードへと出て行きます
コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク71  河川の合流地点に向かって

2016-04-21 | 日記



9:46
太田川の支流の 「根谷川」に架かる「根谷川橋」を渡って 河川の合流地点へと向かいます
コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク71  「鹿」が疾走して

2016-04-21 | 日記



9:50
根谷川の対岸を「鹿の大群」5匹が山手の方向に疾走している姿が見られました そして橋の手前で川を泳いで渡って姿を消してしまいました 実に厳し姿勢でした
コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク71  記念の写真を

2016-04-21 | 日記





10:00
太田川の支川である「根谷川・三篠川」と本川との合流地点にて 今回の参加を証する写真を撮ることが恒例化していて 今回も交代しながらの撮影となりました
コメント

6 安佐北ノルディック・ウォーク71  今度は三篠川縁に

2016-04-21 | 日記



10:06
休憩後は 根谷川側から三篠川縁へと進行方向を変えて行きます この間少し急いで前に行き 皆さんの歩行状況を撮ってみました
正面の「阿武山」の緑も色濃くなりつつあるように見えますね 山登りが好きな「赤帽さん」にとっては気にかかるところです
コメント

7 安佐北ノルディック・ウォーク71  新しい掲示板も

2016-04-21 | 日記



10:08
河川の縁に 新しい掲示が設置されたようですね マナーの適正化を求めるもののようですね
コメント

8 安佐北ノルディック・ウォーク71  お庭の花を観ながら

2016-04-21 | 日記



10:09
河川の護岸道路から下って来ました 近くのお庭には「ハナミズキ」の花も もう満開のように咲いていました







10:32
一旦河川の護岸から下ったのですが もう一度護岸道路へと上って行くようです まだ歩き足りないようですね




コメント

9 安佐北ノルディック・ウォーク71  ウォークも終了へ

2016-04-21 | 日記



10:42
いよいよ最終コースへと向っているようです





10:48
無事に出発地点まで帰って来ました





10:51
ウォークの後には 必ず整理体操のストレッチを行ってからの解散となります お疲れ様でした
コメント

10 安佐北ノルディック・ウォーク71(終了)  歩行経路など

2016-04-21 | 日記

2016(H28).4.15(金)
今回の安佐北ノルディク・ウォークは 「赤帽さん」の71回目の参加となりました 快晴の元での実施となりました
この際の歩行経路などを GPSの軌跡に基づき カシミール3Dで作成したものです
コメント