2020(R2).4.2(木)
今回の登山は まったくの気まぐれで 「高陽山の会」の次回例会が「神ノ倉山」と計画されていますので その参考に案内図が設置されている場所を確認しようと 単独で来たものです
桜の開花状況も気にはなりましたが 一番良い時期に来たようです 満開の桜が楽しめました
また登山口まで行ってみようとしたところ 結果的には山頂まで行ってしまいました 空荷で水も持たずにとなってしまいました
その時の様子を写真中心でアップします


11:46
JR井原市駅前の「井原大橋」を渡って向かいました 三篠川沿いですが 先の豪雨による災害復旧工事がなされています




11:49
川沿いの桜並木です この区間は車で通りました
今回の登山は まったくの気まぐれで 「高陽山の会」の次回例会が「神ノ倉山」と計画されていますので その参考に案内図が設置されている場所を確認しようと 単独で来たものです
桜の開花状況も気にはなりましたが 一番良い時期に来たようです 満開の桜が楽しめました
また登山口まで行ってみようとしたところ 結果的には山頂まで行ってしまいました 空荷で水も持たずにとなってしまいました
その時の様子を写真中心でアップします


11:46
JR井原市駅前の「井原大橋」を渡って向かいました 三篠川沿いですが 先の豪雨による災害復旧工事がなされています




11:49
川沿いの桜並木です この区間は車で通りました