goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 水越山(526m:安佐北区)登山  今度も単独で

2020-04-15 | 日記





2020(R2).4.9(木)
9:13
今回の登山は また単独行動となりました 天気予報も晴天で気温も低めとあって まだ桜の開花も満開の様子とあって 桜を楽しみ短時間の登山を楽しもうと思ったものです
可部運動公園へと マイカーで来ました





9:16
運動公園辺リの この階段から上がって行きます まさに最高の登山日和でもあり ゆっくりと楽しみながら登山の開始です
コメント

2 水越山(526m:安佐北区)登山  のどかな環境の中で

2020-04-15 | 日記







9:21
周辺には 人込みもなく 空気も正常な雰囲気の中を 一人で歩いています まったく「3密」とは関係のない登山を楽しみます





9:22
登山口までの様子です
コメント

3 水越山(526m:安佐北区)登山 桜の園もまだ満開で

2020-04-15 | 日記





9:31
民家横の細い路地を上がって この地から山へと向います







9:34
桜の園と適当に呼びますが まさしく桜の団地です まだ十分に楽しめる状況で楽しめてよかったとの思いです

コメント

4 水越山(526m:安佐北区)登山  桜越に山頂が見え

2020-04-15 | 日記



9:34
休憩用の東屋です このような掲示がされていました







9:37
左寄りの奥部が 山頂のようですが 桜の盛期の中の登山は いつも出来るものではありません 一人で楽しみます
コメント

5 水越山(526m:安佐北区)登山(続く)  以前のヤブ路へと

2020-04-15 | 日記



9:40
桜を楽しむのもこの付近までです これから周回するような経路をたどって山頂へと向かいます







9:57
相当以前には この地へと下って来た思いがありますが 当時はもっとヤブだったように思います とにかくこの路を上がって行きます





10:05
側の川筋も 次第に源流域へと来たような感じがするようになり かなり高度が上がって来たのでしょう


(明日以降へと 続きます)
コメント