goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク210  安佐北SCが休館になって

2020-04-25 | 日記

2020(R2).4.17(金)
9:33
今回のノルディックウォークは 安佐北SCが今日から休館となったようで 駐車場も閉鎖となってますが 周知が不十分とあって数名の方々が参加されましたので 正面広場を避けて側部でウォークの準備から今回は始めることとなり 以後休館中は ウォークも自粛となりました





9:37
通常通り 準備体操のポールストレッチから始まりました





9:43
安佐北SCの北側入出口から ウォークロードへと出て 民家の玄関前の花壇を鑑賞しながらウォークへと出て行きます
コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク210  河川の合流地点を通過

2020-04-25 | 日記

9:48
ウォークコースは 近場としましょうとしてのスタートで 通常ホンダコース&深川第一公園コースと称している短縮コースで 河川の護岸道路へと向かいます
 


9:45
畑も春野菜の芽吹きを迎えていますね 「赤帽さん」も植え付けの準備として 庭木の剪定ゴミをたい肥化したものを もらい受け植え付けの準備を進めているところです









9:54
太田川の合流地点の様子です この地点から今度は三篠川沿いにウォークを続けます 今日も「シロサギ」と「カワウ」がきれいに棲み分けていますね
コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク210  休憩を挟みウォークを

2020-04-25 | 日記



9:57
合流地点から 三篠川の上流域へと向かって 護岸下へと下って さわやかな風を受けて休憩となります



9:58
ここで2週間連続して参加して頂いたお孫さんから差し入れが在り ありがたく頂戴しました





10:11
山肌が いま新緑に染まり始めています このような時期の山登りを大いに楽しみたいところですが 不要不急の外出自粛が強く求められていますので 公共機関利用は控えたいところですね 
コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク210  公園に立ち寄って

2020-04-25 | 日記

10:13
河川の護岸から下って これたら深川第一公園へと向かいます







10:18
公園には 誰もいなくて休憩場所とさせて頂きました お孫さんは今回は「ブランコ」がお好みのようですね
コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク210(終了)  今回のウォーク実績は

2020-04-25 | 日記



10:28
今回は基地として利用させて頂いている 「安佐北SC」が今日から休館とあって 短縮コースでゴールなりました 



10:31
もちろん駐車場も利用禁止とされていますので 正面を避けて 整理体操としてストレッチを行い解散となりますが 会場の利用が禁止となりましたのでこのウォークも当分自粛とし 次回は5月22日(金)から再開を予定するとの
伝達もあったところです



今回のウォーク実績を 「ヤマップ」の軌跡で表現してみました


(以上でウォーキング関係は 終了です)
コメント