13:53
暫く バスの通る道路を下って来て このバス停で到来を待つ事としましたが 2分間程度の待ち時間で済みそうです
この地で 今回の登山も終了を向けることになりました
14:08
バス停では スマホなどの歩行記録を行っている際に バスが来てしまい乗車となり 到着のバスは撮影する余裕がありませんでした これは「JR西広島駅」へ到着した際のものです
また新装になった「JR西広島駅」の表側の駅舎の様子です 今回初めての出合でした
2022.10.5(水)今回の「坂歩こう会」の例会登山の歩行コースは JR西広島駅~己斐古城跡~高須台第一公園~もみじケ丘登山口(己斐上2丁目)~柚木城山~己斐峠~展望岩(立石城跡)(昼食)~大茶臼山~延命地蔵~己斐上中学校北側~宗箇山Aコース~三滝寺~JR三滝駅とされていましたが 己斐上地区への下山後 以後の登山をカットして バスに乗車して帰途へとなった登山の記録です
それでも 歩行距離7.2kmと結構長距離となり また所要時間も4時間50分程度を要した登山でした また歩行ペースも90~110%と「赤帽さん」にとっては 厳しい登山でもありました 歩行数は16,557歩と最近では多くの記録になっていました
(以上で 「柚木城山・大茶臼山」登山関係は 終了です)