あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

ひさびさの「いいニュース」

2010-02-17 12:52:57 | Weblog
昨日の朝、5時のラジオ・ニュースで
「高円寺の駅で、ホームから転落した女性を男性が
線路に寝かせ、自分はホームしたの避難場所に逃げ、
女性は助かり、助けた本人も無事」というニュースを
聴き、「まあ!」と。

とっさの判断で、線路に仰向きに寝かせ、
自分が避難した直後、電車が通過した、というのですから。

もし、女性は気を失っていたようで、横たえることが
できたそうですし、もし、電車が通過する直前に意識が
戻って、動いてしまったら惨事となってしまって
いたでしょう。

何より、ホームに落ちた女性を自らの危険を
顧みず、助けた、男性の勇気ある行動に
心を打たれました。

ホームに降りる前に緊急停止ボタンを押すよう、
傍にいた人に頼んでいた、という
「冷静」な部分もあったようです。

昨夜の夕刊にもその記事は出ていました。
今朝もそのニュースを各メディアで取り上げて
いました。

男性は介護福祉士だそうです。

何より、二人とも「無事」だったことも
嬉しいニュース。

ひさびさに心を打たれる事件(・・・というのか)でした。

さて、私は・・・
福生病院組合議会が23日なのに、準備がおろそか。
日程がつまってしまってにっちもさっちも
行かない状況。
こればかりはだれも助けてくれませんので、
これから、取り組みます。
反省です。