昨日は予定通りに町田へ。。。
先日のところと異なる地域だったのですが、
いや~遠かったです。
だいたい、小田急線に乗るにも
「これって本当に○川に行くの??」
駅員さんに確認しつつ、でした。
候補者には久しぶりに会ったのですが
元気で何より。
メールのやりとりはあったものの、実際に
会ってみないと状況もわからないし。。。
町田は選挙に対し「どこか冷ややか・・・」
選挙カーに乗車し、ほとんど箱のりで
アナウンスしたり、お手振りしたのですが、
なんというか・・・・盛り上がりに欠ける状況。
そういう中、わざわざ、家から出てきて、
手を振ってくださる方(それも若くてきれいな奥様)も
いたり。
市政に対して、無関心、というより、
「本当に市議会議員がこの街を、よくしてくれるのか?
この街に住んでいてよかった・・と思える街にしてくれるのか?」と
懐疑的になっているのかもしれません。
帰りの電車の中で火曜日に控えている
福生病院組合議会での質問の資料の束を
赤ペンでチェックしつつ、の状況の私。
ここ一週間は選挙応援で「自分モード」でなくなって
いました。
とくに、町田から帰宅すると「旅行してきたみたい」な気分だし。
今日から自分モードです!
議会・・・控えてますし。
今日は午前中は頭を抱えていました。
「医療は公共の財産」である、ということを
地域の人にいかに、理解していただけるのか。。
福生病院がどこまで、頑張ることができるのか。。。。
患者教育にはとても時間がかかる。。
診療拒否は絶対にあってはならないことだけど、
「応急処置」として、何か手を打たねばなりません。
病院がどういう、「手」を打ったらよいのか。。。
ふ~・・・です。
「子どもの視線」が必要なのかな。
子どもでも理解できる「対策」「対応」が必要なのかも。。
母が活けた桃の花を観ながら考えてます。
先日のところと異なる地域だったのですが、
いや~遠かったです。
だいたい、小田急線に乗るにも
「これって本当に○川に行くの??」
駅員さんに確認しつつ、でした。
候補者には久しぶりに会ったのですが
元気で何より。
メールのやりとりはあったものの、実際に
会ってみないと状況もわからないし。。。
町田は選挙に対し「どこか冷ややか・・・」
選挙カーに乗車し、ほとんど箱のりで
アナウンスしたり、お手振りしたのですが、
なんというか・・・・盛り上がりに欠ける状況。
そういう中、わざわざ、家から出てきて、
手を振ってくださる方(それも若くてきれいな奥様)も
いたり。
市政に対して、無関心、というより、
「本当に市議会議員がこの街を、よくしてくれるのか?
この街に住んでいてよかった・・と思える街にしてくれるのか?」と
懐疑的になっているのかもしれません。
帰りの電車の中で火曜日に控えている
福生病院組合議会での質問の資料の束を
赤ペンでチェックしつつ、の状況の私。
ここ一週間は選挙応援で「自分モード」でなくなって
いました。
とくに、町田から帰宅すると「旅行してきたみたい」な気分だし。
今日から自分モードです!
議会・・・控えてますし。
今日は午前中は頭を抱えていました。
「医療は公共の財産」である、ということを
地域の人にいかに、理解していただけるのか。。
福生病院がどこまで、頑張ることができるのか。。。。
患者教育にはとても時間がかかる。。
診療拒否は絶対にあってはならないことだけど、
「応急処置」として、何か手を打たねばなりません。
病院がどういう、「手」を打ったらよいのか。。。
ふ~・・・です。
「子どもの視線」が必要なのかな。
子どもでも理解できる「対策」「対応」が必要なのかも。。
母が活けた桃の花を観ながら考えてます。