今日は福生病院組合議会。
午前中に資料を丹念にチェック。。
詳しいことは、明日?明後日?に報告するとして、
今日は再質問に対して、院長からお答えいただき、
「なるほどね~!!」と
医療のことや、福生病院のことについて
学ぶことができたのでした。
がん治療にかんしては
「絶対なる自信がある!」との答弁に
「ガン家系」である私には「心強い」と・・・
しかし~・・ジェネリックのMR管理も
万全(つまりは透明性)が、私には「本当にそうなのかしら?」と
また、次世代育成支援計画に関する、整備や、モラルハザードに
関しての取り組みについては、満足がいかない答弁だったことは
確か・・・・
夕刻に帰宅し、3月議会の議案や、陳情取扱に
目を通し、その後、市民相談でした。
各、委員会に付託された陳情について
「あらら?」という件があり、
それについては、委員会の動向を注視するしか
ないのですが。
明日からは、3月議会に向けて、
モードをシフトしなければ、いけません。
午前中に資料を丹念にチェック。。
詳しいことは、明日?明後日?に報告するとして、
今日は再質問に対して、院長からお答えいただき、
「なるほどね~!!」と
医療のことや、福生病院のことについて
学ぶことができたのでした。
がん治療にかんしては
「絶対なる自信がある!」との答弁に
「ガン家系」である私には「心強い」と・・・
しかし~・・ジェネリックのMR管理も
万全(つまりは透明性)が、私には「本当にそうなのかしら?」と
また、次世代育成支援計画に関する、整備や、モラルハザードに
関しての取り組みについては、満足がいかない答弁だったことは
確か・・・・
夕刻に帰宅し、3月議会の議案や、陳情取扱に
目を通し、その後、市民相談でした。
各、委員会に付託された陳情について
「あらら?」という件があり、
それについては、委員会の動向を注視するしか
ないのですが。
明日からは、3月議会に向けて、
モードをシフトしなければ、いけません。