月曜日の朝、今朝も羽村駅頭へ。
8月は(私だけではないと思いますが)
「戦争」「平和」について
想いをめぐらし、考えます。
今日は「平和を守る」という観点から多々
お訴えさせていただきました。
歴代内閣が40年以上にわたって、そして
国民全員が守ってきた「平和」。
父の叔父はあの大戦で硫黄島で戦死し、いまだ
遺骨も戻ってきていません。
「お国の為に」と戦地に出向き・・・
「国を守る」という現在の進め方、本当に私は
恐怖を感じるのです。
そいういった思いで、チラシを配布しながら
(多くの方に受け取っていただきました。ありがたいです)
訴えていたら
「頑張ってください!」
差し入れをいただきました。
わざわざお立ち寄りいただき・・・。
ありがとうございました。
その足で、市役所へ。
議会改革推進協議会、それから厚生委員会、
その後は市民相談の対応(グリーントリム界隈の件で・・・)の
依頼諸々。
今日もお昼を食べそこね、次の打ち合わせに・・・・・
ですから夕食は「ガッツり!!」
肉食女子でした。。
改めて!!
未来を託す、子ども達が平和に暮らすことができるよう、
しっかりと声をあげていく。。
とても大事。
なんとかしなくちゃ!!と気持ちは焦るばかりです。