えーと
出口だった(つまらねー . . . 本文を読む
というのが見え見えだけど。8パーセントだと100均で108円
払うので 108の煩悩がきえるのです
110均は いやだなぁー ひゃくじゅっきん と呼ばずに
ーそれどうしたの
ーひゃくとうで買った
110番通報が増えるような気がするけど どう? . . . 本文を読む
もし オバマ大統領をヒットしたい人がいたら どっちに乗っているか
じゃなくて 二台とも狙うとおもうんですが・・・。
あれで1億3千万だそうです。 今回気になったのは 必ず後をついてくる
アメリカ国内では 扉を開けたままにして 重火器をもって乗っている
車が新車になった。日本では扉を閉めていたけれどね
大統領が変わると専用車も変わるのがアメリカだけど
あの車はどうするんだろう?オーク . . . 本文を読む
圧倒的多いのは介護する人の意見なのだが、介護を受ける人の意見も
積極的に発信するべきだと思う。
介護する人の意見 =介護は大変だ
この考えが 浸透してしまっていて 行政などの利用や介護保険の使い方などで
実はそんなに大変なことばかりではないと思うのだ。
介護される人も 身体介護でも 高齢で骨折しているけれど
会話はいたって普通なのだから 介護がたいへんだとういう思い込みは
よくないと . . . 本文を読む
たまには ハムエッグを作ろうと思う。実は抗生物質を飲んでいるので卵は
禁忌なのだが、久しぶりに作るつもりだ。
今4個入りの卵のパックがあるので 買ってきた。
目玉焼きのこだわりは 白身の周囲はカリっとしていて黄身はレアか
ミディアムレア、ベストなのは 黄身の周囲が溶け出さない位のぎりぎりな
ところ。全体的にブラックペーパをかけて 黄身の所にあら塩をちょっとだけ。
なにしろ「僕は子供のこ . . . 本文を読む
これも前に書いたと思うけど カッターでベニヤ板を切ろうと
思いっきり力を入れて 矩尺(金属の定規)に沿って切り始めたら
滑って左手のゆび中指から 親指までスパッと切れた。
このときも 血が出てこなかったので 観察してみた。ちなみに
中指の爪が切れたぐらいだから 骨がなかったらアウトっ!だった。
観察していたら ドバっとちがでて40cm四方の血だまりができた
それを見ていたら ショック症 . . . 本文を読む