バンドのドラマーが時としてステックを木製から金属製に変えることがある。
当然音域音感がかわるのだが、個人的にはやはり木製が好きだ。
それと、スタジオレコーディングと違いすぎるばあいもある。ライブと環境が違うのはわかるが
がっかりしてしまう。
ちなみに私はいま ドラム買える訳もなく電子ドラムもそこそこ音が響くので
菜箸ステックで枕などをならべて叩いている。
ストレス発散にはなる・・・・。 . . . 本文を読む
絶対的に音感がないので バンドをしていた時も手をださなかった分野なのだ
ただ病院に電子ドラムがあって、リハビリのおしまいには必ずドラムを叩きに連れていって
もらった。ひとりで好きなように叩きたかったのだが、フロア移動禁止令がでていたので
いちいちスタッフに同行してもらっていた。USBで曲としんくろないずできるようだが
それもつかえず、また10分くらいしかないので他の人のチューニングが違うと . . . 本文を読む
そのせいで気が付いたらポッコリおなかになっていた。
いかん、これではライザップごっこができない。ライザップって倒産するという
噂をきいたけど 電車に広告がでていた。
結局減量させて という部分がメインではないかと思う。そうして適度な運動を
すれば ポッコリさんほど 筋肉がついたように見える気がする。
ライザップごっことは 息を吸えるだけ吸って当初のCMのようなポーズをとると
或る程度は . . . 本文を読む
これ、がマイブーム。読んでいる人達がわかってくれるかはさておいて
私はこれにはまり中!・・・。
一番短いのは
イブが言った。仏陀がぶったの
意味わからんでもいいけど アダムとイブとかクリスマスイブのイブと仏教との
対峙をそれなりに入れているのでございます 。
いうなれば するめのような・・・自画自賛です。ええ、もちろん . . . 本文を読む
単純で安いピザがまだマイブームなのだ。お寿司は9か月続いたけど、ひとつの
ものにこるとなぜか毎日食べるのです。飽きないの?と言われたことがあるけど
飽きないのです。薄っぺらい生地にトッピングをいろいろと乗せてます。
最近はピーマン、そせーじ、コーン、ウインナー、冷凍のちいさなエビ、スライス
チーズなど適当に乗せている。
以前多分このブログにもかいたかもしれないがポップコーンに凝っていたこ . . . 本文を読む
未だにマイブームなのhs ピザ。すしはおいしいとか美味しくないとかではなくて
オペでぜんぶの歯と歯根がなくなったので、簡単に食べれるものをおと考えたら
結論が寿司だった。今は ピザにこってまし。
安いもんにチーズなどをとピングあいて冷凍庫のコーンなどをかけて
おしまい。(笑) . . . 本文を読む
ピサの斜塔じゃなくて ピザに凝っている。前は石窯焼きのピザ屋さんが
あってそれが美味しかったので、毎日食べていたことがある。
お寿司と同じで はまると毎日食べても飽きない。今回はまっているのは
市販のピザだ。それに好きな具材をトッピングしてチンするだけだ。
これが美味しいのでございます。 . . . 本文を読む
意外とないのが 丸いサングラス。昔は、レイバンで作っていたそうだ。
丸いサングラスというとジョンレノンがかけていたと連想すると思う。
やはり鼻が高い人でないと似合わないみたいです。
ジッポライターは 今日もオイルを買い忘れた。実は使い方がよくわからない
なぜジッポライターなのかは昨日書いたので。 . . . 本文を読む