
五十七候 立冬(りっとう)11月7日~11月21日 末侯 金盞香(きんせんこうばし) 11月17日~11月21日
候の意味「水仙の花が開く」
日出は6:18
日没は16:34
先日、「たしか今月は水仙(の七十二候)があったぞ~」と思い、気にかけていた。
写真は11月8日に撮影した水仙。
まだ葉っぱだけ。あれから9日経ったから蕾ついたかな。
木枯し1号も観測されて一気に冬到来!と思いきや、今週は暖かい。
今朝は5時に自宅を出て歩いていたが、生暖かくて気持ち悪い。
5キロ歩いた後に乗った電車内で汗だらだらかいたし。
コロナの影響か、外出意欲も減退。
おうち生活したいよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます