フランス刺繍の山水画がデザインされている風炉先屏風。
たぶん、ワタシの持ち物。
10年以上前からなぁ、ワケもわからずに仕立て代出した。
刺繍に価値があるらしいんだけどねぇ。
当時は「寸法は正式だから」と言われたけど、何の事だかわからなかった。
おそらく台子の寸法だという意味。
今なら座った時の目の高さから判断できる。
個人的には透かしがある屏風の方が好き。
コレはちょっと重いというか、圧迫感があって。
ホント、台子でも据えないとバランスが取れない感じ。
(草の点前には絶対使えん)
で、お蔵入りの道具。
たぶん、ワタシの持ち物。
10年以上前からなぁ、ワケもわからずに仕立て代出した。
刺繍に価値があるらしいんだけどねぇ。
当時は「寸法は正式だから」と言われたけど、何の事だかわからなかった。
おそらく台子の寸法だという意味。
今なら座った時の目の高さから判断できる。
個人的には透かしがある屏風の方が好き。
コレはちょっと重いというか、圧迫感があって。
ホント、台子でも据えないとバランスが取れない感じ。
(草の点前には絶対使えん)
で、お蔵入りの道具。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます