闇があたりを包む午後7時、春日神社中庭において、巫女の舞いとお神楽が奉納されました。祭りの前夜を少しでも感じようと、人々はお宮の杜に足を運びます。灯篭に灯が灯され、巫女の少女らは神々しくその境内の真ん中で舞うのです。観客の皆さんは静かに見守っていますが、やがてお神楽が始まると今度は声援で場を盛り上げます。牛鬼組の声援もよかったですよ!
goo blog おすすめ
カテゴリー
- Weblog(6)
- 地域づくり(5)
- 小説(0)
- 狩江物語(4)
- お祭り(524)
- 四季の風景(226)
- お祭り写真CD、DVDの頒布について(1)
- 狩江の歴史をたずねて(12)
- 重要文化的景観(3)
- 狩江の暮らし(200)
- 狩江の元気を探せ!シリーズ(7)
- 狩江のジオパークポイント(15)