梅雨の中、7月に入りました・・・
こちらでは雨も程ほどに降り、今日は梅雨中休みの一日でした。
さて、7月は地区行事が割合と入る月でもあります。
ちなみに主な行事を紹介してみますと・・・
7/5 地区レクバレー大会
7/6 明浜地区一斉清掃
7/12 門之脇一座 祇園様まつり
7/20 公民館主催 山歩きの会 など
ということで、今日は12日に門之脇集会所でおこなわれる
門之脇一座 祇園様まつり について取材してきました。
門之脇といえば、芸能達者の皆さんがいっぱい居ることで
自他とも認める芸能区でもあります。何か事につけてその芸の才はお披露目
されることとなります。秋祭りのお舟組に始まり、結婚式、祝い事
地区行事にはその道の人たちが、ワ~ッと集まって
たちどころに即興の、しかも本格的芸をみごとに笑いを交えて
披露してくれます。昔からの区の無形文化財的伝統です。
集会所ではこのところ、ほとんど毎晩、その日に出演予定の有志の方が集まって
賑やかに練習をやっております。今晩は若手婦人部の人たちのダンスをやって
いました。かなり気合が入っておりました!本番が待ち遠しい~!
とき 7月12日(土)
場所 門之脇集会所
開演 午後7時 となっております。
皆さん、ぜひお越し下さい。
こちらでは雨も程ほどに降り、今日は梅雨中休みの一日でした。
さて、7月は地区行事が割合と入る月でもあります。
ちなみに主な行事を紹介してみますと・・・
7/5 地区レクバレー大会
7/6 明浜地区一斉清掃
7/12 門之脇一座 祇園様まつり
7/20 公民館主催 山歩きの会 など
ということで、今日は12日に門之脇集会所でおこなわれる
門之脇一座 祇園様まつり について取材してきました。
門之脇といえば、芸能達者の皆さんがいっぱい居ることで
自他とも認める芸能区でもあります。何か事につけてその芸の才はお披露目
されることとなります。秋祭りのお舟組に始まり、結婚式、祝い事
地区行事にはその道の人たちが、ワ~ッと集まって
たちどころに即興の、しかも本格的芸をみごとに笑いを交えて
披露してくれます。昔からの区の無形文化財的伝統です。
集会所ではこのところ、ほとんど毎晩、その日に出演予定の有志の方が集まって
賑やかに練習をやっております。今晩は若手婦人部の人たちのダンスをやって
いました。かなり気合が入っておりました!本番が待ち遠しい~!
とき 7月12日(土)
場所 門之脇集会所
開演 午後7時 となっております。
皆さん、ぜひお越し下さい。