狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

夏の灌水作業

2008-07-31 21:12:19 | 四季の風景
全国的に猛暑の今年ではありますが、

『去年も暑かったけど、今年とどっちが暑いかなあ?』

『今年のほうが暑いぜ~、たいてい・・・』

などという会話が聞かれます。

かつて昭和40年代に、大干ばつがあって、農家は夜も昼も
みかんに水をやる作業に追われ、身も心も疲れ果てたそんな年がありました。
秋の祭りも見送られたように、大変な渇水で、私もその年のことはよく
覚えております。
だから、水を粗末に使うようなことは今でもようしません。

そんな経験から、この地区ではスプリンクラーという近代設備で
みかんに水を供給することができるようになりました。
段々畑に一斉に放水する様子は、ここの風物詩になっています・・・