4月3日は荻窪駅の北側に新しく出来た、桃井原っぱ公園の開所式があり、
参加をしてきました。
同じ会場で南相馬市への義援金支援のためのバザーがも開催されていました。
この日は4月とはいえ、寒い寒い日でした。
薄着で出かけた家族が、防寒着をバザーで買い、帰りにはほこほこの様子でした。。。
初めてこの公園に行ったのですが、
原っぱの他に防災公園として災害用トイレや防災用品の保管庫など、
最新の設備が用意されているとのことで、12年もの年月をかけて
住民と事業主体との話し合いにより完成されたということでした。
高井戸西地区にある、「都市計画高井戸公園」は約17ヘクタール、
日比谷公園と同じ広さがあり、48.200人の避難の予定地になっています。
この公園を防災公園として、またみどりの拠点として作っていくための
活動を山本あけみはしています。
山本あけみオフィシャルサイト