昨日の夕方・・・というか夜に近い頃。

部屋の中までオレンジ色になりました。
こんな時間が好きです

私の心の風景はやっぱり晩秋から冬~。
夏は息苦しい。
だから夕方のこんな空にホッとするのだと思います。
・・・と思っていたら宇多田ひかるちゃんも同じように夏が苦手だって事がわかり(ツイッターで)
ああ、同輩がいるって嬉しいなと感じたのでありました。






昨日はお昼ご飯を作っているあたりから「なんか臭い・・・」と
とても臭いわけではない。
時々フッと臭いがするのです。
「なんだろう、生ゴミ?」
私は生ゴミを夏場は新聞紙にくるんで(調理の度に)捨てているしセンテッドゼラニウムをゴミ箱に入れているので
それほど臭うことはありません(虫除けにもなるのです)。
排水溝を調べ、電子レンジに置き忘れたおかずがないかを見て、あちこち探したけれど臭いの元が見つからない。
そのうち息子まで「なんか臭う・・・」と言い出して、なんだろなんだろと思っているうちに夕方。
夕御飯を終えて食器洗い。
お鍋やフライパンを洗っている時に思い出しました

「一昨日の夕御飯で魚を焼いた網を洗っていない

臭いの元はこれでした~。
ガスレンジの魚焼きのところは見えにくいのですっかり忘れてしまっていました~。
あ~、やだやだ私。
これからこういうこと増えるよね。
気をつけようと思った夜でした
