水と柳の街の新潟。
昔は堀があちこちにめぐらされていて、堀沿いには柳が植えられていたそうです。
今は堀は無いけれど通りの名前には「堀」が残っています。
昨日はその「西堀通り」を歩きました。
柳の木が繁って良い日陰を作ってくれます。
風に揺られる枝も涼しげ
あら~、いいわね~・・・と歩きを進めると・・・
作業車が通りに止まっている・・・
そして、この先の柳は・・・
さっぱりしました~
ちょっとがっかりですが、理由があってのことでしょうからねぇ。
暑いのに作業の方々お疲れさまです。
昨日は英会話。
1時からなので、古町で色々用を済ませてスタバでランチです。
時間が迫っていたので手軽なものを。
ミックスサンドが美味しかった~
パクパク、ガブガブいただいてプライベートレッスンのような英会話に出席。
(グループレッスンだけれど多分生徒は私一人だと思う。椅子は3脚あったけれど)
今月からレベルを下げました。
もう覚えられないし、宿題がハードなのはやる時間が無い。
今月からは宿題も簡単なので気が楽です
でも・・・全然やっていないセルフスタディのチェックテストを受けるよう先生に強く言われた・・・
困った~
英会話は・・・今は・・・ホントやる気が出ません・・・