民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

ビートクラブ定例ライブ(11月)

2019年11月10日 10時28分33秒 | ビートクラブレギュラーライブ
11月9日(土)
ビートクラブ定例ライブ。
5時の開始にちょっと遅れて行ったらもう始まっていた。
6時に家に戻り夕食。
30分ほどギターを弾いて(今日弾く曲じゃなくて別の曲を弾いてた)
8時にまた出かける。
予定では11時30分ころの出番だったが、
いつも司会をやっている専務(主催者)の奥さんが同窓会で休みということで、
司会なしの進行だったのとキャンセルが出たりで、
11時と早まっての出番だった。

最初に篠笛との二重奏で「ピリカピリカ」国松竜二 編曲
アイヌのわらべ歌。
いつも前の月に楽譜を渡して、当日に合わせるのだが、
この日は易しい曲だったので、2回ちょこっと合わせておしまい。
その手抜きが本番でアクシデントを生む。
出だしで篠笛を吹いている相方(女性)が「ごめんなさい」とストップ。
たぶん2年ほどやってきて初めてのこと。
仕切り直して今度は大丈夫。
オレもだいぶミスったが止まることはなかった。
易しいと思ってバカにしているとしっぺ返しを食う教訓。

2曲目、「ひだまりの詩」岡崎 誠 編曲
なんとこの日この曲を歌った女性がいた。
珍しいかぶり。
もう十何年ライブに出ているが、
かぶったのはたぶん5.6曲。
それでも多いほうだろう。
この女性、オレもこの曲を弾くんですよと言ったら、
最後までいてくれた。
前に弾いていたが、運指を大幅に変えたので弾いた。
一回ステージで弾いたらそれっきりが多いのでオレにしては珍しい。
家で弾いてる時の9割くらいの出来で弾けた。

3曲目、「夜空ノムコウ」岡崎 誠 編曲
先月のリベンジ。
先月弾いて、さんざんの出来だったので悔しくて、
運指を見直して弾きこみ、難しいヵ所は暗譜までして、
いい感じに仕上げた。
安心してしばらく休んでいたが、
ライブが近くなったのでまた弾きだして、
ミスもほとんどなしで弾けるようになっていた。
この日はイスを使い、足台に右足を乗せての演奏。
会場が広いのと人がいるのとで、家で弾いてる音とはだいぶ違う。
違和感はあったが、やはり練習はウソつかない。
こっちは「ひだまりの詩」に比べてずっと難易度が高いので、
家で練習している時のようにはいかなかったが、
それでも8.5割くらいはいったかな。

「うれかじ」の練習を女性が見学に来る

2019年11月10日 09時42分22秒 | ギター日誌
11月8日(金)
「うれかじ」の練習。
先週が部屋が取れなくて休みだったので、
2週間ぶりの練習。
また女性が見学に来た。
「うれかじ」はマナビスに団体登録しているが、
それを見て興味を持ったようだ。
最初から最後まで、約3時間半、熱心に見学していた。
来週から参加することになった。
近くに住んでいるとのこと、
これは大きな利点だ。

パートは1st、これで1stは女性が4人、男はオレひとりになる。
初心者は最初は1stがいいようだ。
1stはメロディを弾くことが多いのが一番の理由。
単音でメロディを弾くのはそんなに難しくはない。
全部弾くのは難しくても、弾けるところだけ弾いて合奏に参加できる。

オレが「うれかじ」に入会して1年半。
ずっと入会者がいなかったのに、この2か月くらいに3人が(それも全員女性)入会した。
追い風が吹いているのだろうか。