4月26日(水)
24日(月)は接待をされた。
オレの家の北隣の敷地の貸事務所のオーナー(社長)で、
最近、南側の駐車場(昔からの地主で今は千葉県に住んでいる)を買い上げた。
オレの敷地は一人の地主に挟まれた格好になった。
元はガソリンスタンドを経営していたが、今は不動産業をしている。
11時30分にお抱え運転手が迎えに来て、
近くのマンション(地主がオーナー)の14階の社長室に案内された。
最上階の14階から下を見ると、高所恐怖症のオレは、足がすくんで、
とてもこんなところには住めないなと痛感した。
社長はオレより二つ下、6大学の出身で、
早慶戦以外はテレビの中継がないから、野球の応援によく行くと言ってた。
10分ほど話をして、「じゃ、食事に行きますか、和洋中のどれがいいですか」と聞いてきたので、
「和がいいです」と答えると、ふたたびお抱え運転手の運転する車に乗り込む。
国産車だが、動く応接室といった豪華な仕様だった。
車の中で社長がホテルに電話すると一杯とかで、
「じゃ、あそこにしよう、寿司でいいですか」「はい」
向かった先はいかにも高級そうな店。
カウンターに二人並んで座る。
10名が座れるようなカウンターの前には寿司職人が二人いる。
席には、ハンバーグと握り寿司、2,750円と大きく書かれた品書きが。
「これでいいですか」「はい」
寿司屋でハンバーグとは珍しいですね、と職人に聞くと、
「生ものがダメなお客さんもいるものですから」
「じゃ、ステーキなんかもやるんですか」
「はい」
握りはもちろん、ハンバーグもそのほかの品も、どれも美味かった。
1か月に一回くらいはこんな贅沢をしてみたいな。
24日(月)は接待をされた。
オレの家の北隣の敷地の貸事務所のオーナー(社長)で、
最近、南側の駐車場(昔からの地主で今は千葉県に住んでいる)を買い上げた。
オレの敷地は一人の地主に挟まれた格好になった。
元はガソリンスタンドを経営していたが、今は不動産業をしている。
11時30分にお抱え運転手が迎えに来て、
近くのマンション(地主がオーナー)の14階の社長室に案内された。
最上階の14階から下を見ると、高所恐怖症のオレは、足がすくんで、
とてもこんなところには住めないなと痛感した。
社長はオレより二つ下、6大学の出身で、
早慶戦以外はテレビの中継がないから、野球の応援によく行くと言ってた。
10分ほど話をして、「じゃ、食事に行きますか、和洋中のどれがいいですか」と聞いてきたので、
「和がいいです」と答えると、ふたたびお抱え運転手の運転する車に乗り込む。
国産車だが、動く応接室といった豪華な仕様だった。
車の中で社長がホテルに電話すると一杯とかで、
「じゃ、あそこにしよう、寿司でいいですか」「はい」
向かった先はいかにも高級そうな店。
カウンターに二人並んで座る。
10名が座れるようなカウンターの前には寿司職人が二人いる。
席には、ハンバーグと握り寿司、2,750円と大きく書かれた品書きが。
「これでいいですか」「はい」
寿司屋でハンバーグとは珍しいですね、と職人に聞くと、
「生ものがダメなお客さんもいるものですから」
「じゃ、ステーキなんかもやるんですか」
「はい」
握りはもちろん、ハンバーグもそのほかの品も、どれも美味かった。
1か月に一回くらいはこんな贅沢をしてみたいな。