いま図書館で借りている本、12冊。
誰かが紹介していて、気になったら、とにかく図書館で予約する。
本屋で立ち読みする感覚に近い(立ち読みよりはじっくり読める)
読んでみて、つまらなかったらムリしては読まない。(字が細かすぎたり、古くて時代にマッチしないようなのもダメ)
「本の読み方」スロー・リーディングの実践 平野啓一郎 ポイ(ちょこっと読んで終わり)
「文明の憂鬱」 エッセイ集 平野啓一郎 ポイ
「老人一年生」老いるとはどういうことか 副島隆彦 完読(なんてったって活字が大きくて楽)
「説得する文章力」 副島隆彦 ほぼ完読(評論文を書くときには役に立ちそうだが、エッセイではどうか)
「ネット世論が日本を滅ぼす」 中田安彦(副島隆彦の門下生だった、拾い読み)
「明治維新という名の洗脳」 苫米地英人(活字が大きい、ほぼ完読)
「音楽の基礎」 芥川也寸志 (1971年発行、所々拾い読み、じっくり読む気力なし)
「学校で教えてくれない音楽」 大友良英 ポイ
「激突家族」石川家に生まれて 石川麻矢(井上ひさしの娘) 途中でポイ
「がん消滅の罠」完全寛解の謎 岩木一麻 (短編集、1作目がまぁまぁだったので延長)
「遅読のすすめ」山村修 (興味があるので延長)
「盤上のアルファ」 塩田武士 (将棋の棋士になりそこなった男の話、延長)
誰かが紹介していて、気になったら、とにかく図書館で予約する。
本屋で立ち読みする感覚に近い(立ち読みよりはじっくり読める)
読んでみて、つまらなかったらムリしては読まない。(字が細かすぎたり、古くて時代にマッチしないようなのもダメ)
「本の読み方」スロー・リーディングの実践 平野啓一郎 ポイ(ちょこっと読んで終わり)
「文明の憂鬱」 エッセイ集 平野啓一郎 ポイ
「老人一年生」老いるとはどういうことか 副島隆彦 完読(なんてったって活字が大きくて楽)
「説得する文章力」 副島隆彦 ほぼ完読(評論文を書くときには役に立ちそうだが、エッセイではどうか)
「ネット世論が日本を滅ぼす」 中田安彦(副島隆彦の門下生だった、拾い読み)
「明治維新という名の洗脳」 苫米地英人(活字が大きい、ほぼ完読)
「音楽の基礎」 芥川也寸志 (1971年発行、所々拾い読み、じっくり読む気力なし)
「学校で教えてくれない音楽」 大友良英 ポイ
「激突家族」石川家に生まれて 石川麻矢(井上ひさしの娘) 途中でポイ
「がん消滅の罠」完全寛解の謎 岩木一麻 (短編集、1作目がまぁまぁだったので延長)
「遅読のすすめ」山村修 (興味があるので延長)
「盤上のアルファ」 塩田武士 (将棋の棋士になりそこなった男の話、延長)