Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

まさに師走

2005-12-28 21:39:35 | 旅行
という訳で、帰って来ました~~~。2日前の深夜に戻ってきていたのですが、
昨日は何故か文字の入力が出来ず(;;)、写真の整理も済んでなかったので
背景だけでもお正月仕様にしてみました。2005年も残すところ後僅かですね。

旅行の初日はまず、フランス北東部、ドイツとの国境近くにある町ストラスブールに行ってきました。写真は街の大聖堂を正面から撮ったもの。想像以上に立派な教会でした。通常なら2つあるはずの尖塔が1つしかないのが特徴。両脇に見える木組みの家々も、この地方の特色の一つです。
小さい博物館などを幾つか回りつつ、町中に点在するクリスマス市を散策。売っている物とかはリヨンとそんなに変わらないのですが、フランス最大のクリスマス市と言われるだけあって、出ている店の数はやはり多かったのと、食べ物の種類が大分違いました。
例えば、リヨンではタルティフレット(玉ねぎ、ベーコン、じゃがいもを炒めてからチーズと一緒に焼いたアルプス近辺の料理)があったし、ストラスブールではタルト・フランベ(アルザス風極薄ピザ?のようなもの)やクグロフ(同じくアルザス名物のお菓子)がずらーっと。翌日訪れたシュトゥットガルト(ドイツ)では、ソーセージにザワークラウト(塩漬け発酵させたキャベツ)が・・・。やはり料理にはその地方の特色が出ますね。という訳で、この日の夕飯は勿論シュークルート(ザワークラウトと、ソーセージやゆでたじゃがいも等を盛り合わせたアルザス名物料理)飲み物はビエールドノエル(クリスマスビール)で。当然の如くお腹いっぱいでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする